会話の一覧
Re: 生理にまつわるエピソード - みちゃこ - 2019/09/28(Sat) 23:30:23
仕事中ナプキンを持ってトイレに行く時、ポーチを持って行くのはちょっと恥ずかしいので、ポッケに入れています。
ですが、ポッケにナプキンを入れる時周りにバレないようにささっと入れるので盗人感がでてそわそわします。
Re: 生理にまつわるエピソード - ma - 2019/09/28(Sat) 23:30:20
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

母親が生理痛ない人なので、自分の苦しみをまったく理解してもらえず、怠けてるだけとか病は気からとか言われたのがかなりしんどかった あなたが私を女に産んだせいでこうなってるんでしょう と思ってしまった(性別決めるのは精子なのに)
Re: 生理にまつわるエピソード - かか - 2019/09/28(Sat) 23:29:00
なんか前側に漏れるからナプキン前側にしたら今度は後ろからめっちゃ漏れる!くそーーー
育児 - ゆってぃ - 2019/09/28(Sat) 23:27:36
子供が1歳をむかえ、断乳したら、約2年ぶりに生理がきた。おっ!久しぶりっ!子宮元気にやってんな!と旧友と再会した気分になりましたが、やっぱし育児しながらの生理しんどいです。
Re: 生理にまつわるエピソード - らいの - 2019/09/28(Sat) 23:25:56
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

ナプキンを使っていると毎回蒸れるし、かゆいし、時には漏れるし、何よりトイレにポーチを持っていくときの言い表せない恥ずかしさがとても嫌でした。
思い切って月経カップを使用してみたところ、上記の不快症状に悩まされることもなくなり、生理の日でも白のスカートを履けるくらい生活が一変しました!
Re: 生理にまつわるエピソード - ma - 2019/09/28(Sat) 23:25:03
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

海外旅行の帰り、機内で生理が始まって、気づいたらズボンの後ろまで血が滲んでた。幸い、ポーチの中にナプキンと替えのパンツも仕込んでたからよかったけど、シートを汚したらどうしようとか、生理パンチ来たらやべえなとか考えて気が気じゃなかった。
乗り継ぎ地の空港でズボン履き替えたのはいいものの、次の便を待つ間に案の定生理パンチに襲われて、薬を飲んでひたすら寝てやり過ごした。
おかげでどんどん自分が逞しくなってくような気がした。
Re^2: 生理にまつわるエピソード - - 2019/09/28(Sat) 23:24:26
一番つらい症状は生理痛だと言ったけど、私は頭痛になったり吐いたりもします。理由が理由なので学校とかで本当に人に言えなくて無理をした結果酷くなったり。親も叱られるから言えなくて、無理して食べたら案の定吐いてしまって、寝てるのに叱られ続けたり。親によると、せっかく作ったものを吐くなら食べなければよかった、金がもったいない、自分の体調は自分で管理しろ、早く寝ないから悪いんだ、等。自業自得かもしれないけど、好きでやってること一つもないのにな、と悲しくなりました。毎日色々自分ではどうしようもないことに立ち向かって生きていかなきゃいけなくてつらい。生理だけでもなくなってほしい。
Re: 生理にまつわるエピソード - のんのん - 2019/09/28(Sat) 23:23:55
量が多い日は衣服への漏れを常に気にしなければいけないのが地味にストレスです。
濃い色のボトムスしか履けないし、椅子に深く座れない。
朝も目覚めと同時に飛び起きてシーツに赤いシミがないか確認。
一番しんどいのは生理痛ですけどね。
Re: 生理にまつわるエピソード - 梅ちゃん - 2019/09/28(Sat) 23:23:51
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

●中学生の時、生理になるとやたら眠くてうとうとしたり、お腹が痛くて、前かがみになりながら授業を受けたりしました。期末テストを返されたとき先生に「授業中寝てるのに、よくこんないい点数取れるね」って言われたとき、「それは整理中だったからです。」って言えなかったのが、悔しかったです。
Re: 生理にまつわるエピソード - もん - 2019/09/28(Sat) 23:23:50
会社に生理休暇があるけど、申請しにくいし、勿論申請してる人もいない。
意味ない。
Re: 生理にまつわるエピソード - - 2019/09/28(Sat) 23:23:43
セフレだった人との最初のエッチが生理中でした。
血まみれになって、本当はしちゃダメなんだよとか言いながらしたのが楽しかったです。
何回か会ってるうちに俺専用デリヘルと言われ、その時は笑ってかわしたけど、冷静にもっと自分のこと大切にしよって思って関係やめました。
Re: 生理にまつわるエピソード - こん - 2019/09/28(Sat) 23:23:17
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

今20代後半なのですが、
歳を追うごとに整理が重くなったり長くなったり、この間はPMSがしんどすぎて会社を休むくらいでした。
生理不順になるのは思春期だけだと思っていたので、この歳になってゆらぐことに驚きます。
周りの同期も、重くなったりPMSを初めて感じるようになったという人が何人かいるので
年齢や、仕事をしてるストレスなのかなぁとは思ってます。
Re: 生理にまつわるエピソード - かか - 2019/09/28(Sat) 23:22:25
イライラしてるともうすぐ生理?と旦那に言われます…正解!!!!
いつも八つ当たりしてごめんやで˚▱˚
Re: 生理にまつわるエピソード - 甘エビ好き - 2019/09/28(Sat) 23:21:29
介護施設で働いているのですが、地域の方々からオムツを寄贈されることが多くあります。
でもパッケージが開封済みであると施設では使えない決まりがあるので、女性職員で分けて生理のときに使ってます…本当はだめなんでしょうけど (^^;
結構かさばりますが、300cc吸えるものを夜に付けると朝までぐっすり…漏れる心配もなく、快眠です
Re: 生理にまつわるエピソード - Misa - 2019/09/28(Sat) 23:20:22
海外に引っ越し、複数人から月経カップを勧められて使い始めた者です。日本では知名度は低かったり、まだ偏見等もあるかとは思いますが、かなりエコになるし自分の体のことを知れていいなと思います。日本はそんな物を入れるなんて!って変な恥じらいがありますよね(笑)性行為ができたり、出産をできるんだから、あれくらいのカップくらい余裕です。慣れるまでにちょっと大変ではありますが…
是非 月経カップのことも漫画で取り上げて頂き、日本の方が良さを知れればなと思います。
Re: 生理にまつわるエピソード - あんこ - 2019/09/28(Sat) 23:20:13
なんかとりあえず食べたい食べたいなって、なんでこんなに食べたいん!?って思って、あ、今生理(もしくは生理前)やからやー!!って毎月新鮮にそう思う。するとハズバンドに、何年生理やってんの?って言われる。
Re^2: 生理にまつわるエピソード - ぶー - 2019/09/28(Sat) 23:20:06
> 今日デートだけど生理中だからエッチ出来ない〜みたいなガールズトークで、友達が「えータオル敷いてすればいいじゃん」って言っててめちゃくちゃびっくりしました。そもそも生理中にするって発想がなかったし、血が出てるのにエッチできる彼氏もすごいなーと思いました。


生理中にセックスすると結構痛いです
膣分泌液はとろみがあるけど、血はサラサラしてるので摩擦係数が高い感じ。
水じゃローションの代わりにならないことから想像出来るかと思いますが。
生理中はムラムラするけど、実際するってなると途中からは滅私奉公になりますね…
Re: とにかく腰が痛い! - もんじろ - 2019/09/28(Sat) 23:19:58
> 腹痛ではなく、わたしはとにかく腰痛になります。男性の仲のいい同僚にも、痛すぎて「腰が痛いよ〜」とずっと愚痴ってしまうのですが、腰が痛い=生理痛の認識はないようで、「年寄りみたいやな」と言われて終わります。生理痛なのに、、、言わないけど、、、、となります。


私は恥骨がとにかく痛くなります
ピルを飲みはじめてから腹痛などは軽減しましたが恥骨痛がかなりひどく周りには恥骨痛のある人もいないので共感が得られません
Re: 生理にまつわるエピソード - ねこ - 2019/09/28(Sat) 23:19:39
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

生理前は便秘でつらい。
生理始まると下痢でつらい。
Re: 生理にまつわるエピソード - 性欲くんがいちばんすき - 2019/09/28(Sat) 23:19:19
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。


・寝るときに頑丈にナプキン敷いても必ずズレて漏れて結局パンツ汚れる

・上記のことがあったから寝るときにタンポンつけて寝たら、タンポンつけてることを忘れて一日過ごして、夜に気づいて冷や汗をかいた

・友人の話ですが、タンポンを詰めて寝て、朝起きたときに抜こうとしたら二本分つまってた。よくよく思い出すとおそらく昨夜つめたものの、前の分を抜き忘れてたそう。二本詰めて寝た夜。

・わたし自身生理痛やPMS等が軽い症状なので、症状がひどい人の気持ちをわかってあげられない。(生理ちゃんを読んで辛い人の辛さを知った)

・生理の時に限って白い服着る

・ピルを飲み始めたら経血が減り、痛みもほぼなく、生理期間もすごく短い。PMSなんてものは一切ない。合う合わないがあるだろうから、自分にピルが合ってて本当によかった。
Re^3: 生理にまつわるエピソード - nr - 2019/09/28(Sat) 23:18:46
> > お風呂出る時どれだけ血を流して出ても
> > 体拭く頃には血がポタポタ落ちてる
> >
> >
> 分かります。生理の時ってお風呂入りたいけど入るのが面倒になる。
> トイレとバスルーム離れてると、トイレ行ってお風呂入るまでの一瞬でも血で汚しちゃう事もありますし

わかります〜!
私はタオル血で汚しちゃうのが嫌で、浴室内で身体をタオルで拭きつつ、おまたは吸水性が良くて破けないキッチンペーパーでふいてます笑
そのまま挟んだままにして脱衣所でパンツ履くときにキッチンペーパー取ってますよ!
Re: 生理にまつわるエピソード - まい - 2019/09/28(Sat) 23:18:33
いつも楽しく漫画を読んでいます!
私はパン屋で働いているのですが、上下ともに白の制服(コックコートと白のズボン)です。汚れたりはしないのですが、生理中は「もし汚れたりしたらどうしよう」とモヤモヤしながら仕事してます。立ち仕事で体力仕事なので身体はしんどいです。なかなか休めないしトイレに行くタイミングも見計らいながら仕事してます。生理休暇があればいいのに〜と、毎月思ってます。笑
Re: 生理にまつわるエピソード - ドアノブ代 - 2019/09/28(Sat) 23:18:22
夜用の羽根つきと思って買ったナプキンが羽根ついてなかったときの絶望感。

生理一日目、通勤電車で立ってるときに突然「ドロオォォォッ!」と大物出てきた感覚が不快で漏れてないか心配になる。

後ろもれ防止するロングタイプナプキンつけて寝ててもガード飛び越えて漏らして布団とパジャマに血ついてたときの悲しさ。
Re: 生理にまつわるエピソード - ミミ - 2019/09/28(Sat) 23:18:19
私はずっと生理痛やPMSが酷かったのですが、30代後半から体質改善でヨガや食事内容に気をつけたりなどしていたら、かなり改善しました。
今の若い女性たちはみんな生活習慣の乱れが酷いのが当たり前になっているなと思います。
なぜ生理痛が酷くなるのかを見直すことは
女性の忙しさやストレスの原因を見直すことにも繋がると思います。
Re^2: 生理にまつわるエピソード - かか - 2019/09/28(Sat) 23:18:01
・年齢重ねると、生理痛より排卵痛が辛くなる
・年齢重ねると(しつこい…30代です)生理痛はお腹や腰より頭痛に拍車がかかる

ここ完全に同意です。最近排卵痛であ!今月は右だなとかわかるようになりました。
私も最近腹部や腰よりも頭痛がひどくて悩んでいます。
ちなみに30代です笑笑

Re: 生理にまつわるエピソード - みいぽん - 2019/09/28(Sat) 23:18:01
こんにちは

私は小学5年生で生理が始まり、中学3年生ごろから生理痛と貧血に悩まされ、高校生の時に月経困難症と診断されました。しかし、私の母は生理痛が全くない人だったので、月経困難症と診断されるまでその辛さを全く理解してもらえませんでした。一番身近な人に理解されないのは辛かったです。

また母は、妊娠中のつわりもほとんどなかったそうで、私が今妊娠してつわりで悩んでいるのも最初は理解してもらえず、孤独を感じました。

以前、女子高生の戦隊モノの中で生理痛の重さの違いを訴えてくださいましたが、生理痛は人それぞれということを、親もしっかり理解して欲しいです。
Re: 生理にまつわるエピソード - めそ - 2019/09/28(Sat) 23:17:23
会議長引いて「やっと終わったー」ってこし少し上げたときにめちゃでて、みんな会議室出るまで無駄に少しこし浮かせたまま資料トントンとかめちゃしてました。
椅子にしみてないかとかみんな出た後即確認。。

> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
Re: 生理にまつわるエピソード - ぴこ - 2019/09/28(Sat) 23:16:58
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

今生理の一週間前。
数日前からもう腰痛、腹痛。
生理の1週間だけじゃなく生理前からだから1ヶ月の半分は生理に苦しんでいる。
ちなみに妊娠を望んでいるのでこんなに早く今回もダメでした!って教えられてすでに情緒不安定。
くそ!
Re: 生理にまつわるエピソード - やっし - 2019/09/28(Sat) 23:16:53
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
息子を出産して、生理が再開しました。1歳3ヶ月になった息子とお風呂に入っていますが、生理中はシャワーで済ませています。
着替えの時にナプキンのついたパンツを履いていると、ちょっと不思議そうな顔をしている息子にいつどんな説明をしようか考えている最近です。
Re: 生理にまつわるエピソード - ねこ - 2019/09/28(Sat) 23:16:40
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

夜用の大きいナプキンをパンツにつけるときシワが寄ったり曲がったりして上手につけられない。
Re: 生理にまつわるエピソード - #9 - 2019/09/28(Sat) 23:16:23
つづき
ちなみにPMSは相変わらずで、仕事のミスも増えるし、子供にはイライラしてしまうし、夫にケンカも売ってしまいがちで周りにご迷惑をおかけしております。でも、それも自分だし、そういう自分のバランスを薬とかで抑えつけようとは、不思議と思えないです。だからピルとかにも抵抗があって私は使えませんでした。ホルモンバランスは整えようと、カフェイン控えたり、鍼灸に挑戦したり、ハーブティ飲んだり、色々取り組みました。そうやって、自分の身体に向き合っている自分が好きだったのかもしれません。
生理痛はつらかったけど、今の自分を形成してきたことにとっては、間違いなくなくてはならない要素で、あれだけ辛い経験があったからこそ、考えたことや、知れたこともあり、今となってはもう完全に私は私の生理ちゃんと一心同体だなって思います。
今後はまだ幼い娘の生理ちゃんといかに付き合って行くか、課題です。色々書きましたが、娘の生理ちゃんは少しでも軽い生理ちゃんだといいな〜と願ってやみません。
長々と失礼しました〜!
Re: 生理にまつわるエピソード - あんも - 2019/09/28(Sat) 23:15:36
職場が社長の自宅兼事務所のなので、男女共用トイレが一つだけ。もちろん汚物入れは無し。

タンポン、布ナプキン、
トイレを我慢する…どれをやってもひどいストレスで困ってたその時!!!
めっちゃ良い商品に出会いました。
(宣伝みたいになっちゃう…ので。ソ○ィのボディ○ーツってやつ)

ナプキンとタンポンの間みたいなかんじ。しかもトイレに流せる。同じように困ってて気になる人は見てみて。

↑という悩みを先輩社員たちはどうしてるんだろう…?と思う。
わたしは解決できたけどきっと悩んでる人いると思う。かといって急に「これオススメです!」ってそれこそおかしいし。
生理の時どうしてますか??ってひじょーに聞きづらいですね。
Re: 生理にまつわるエピソード - おいもちゃん - 2019/09/28(Sat) 23:15:13
仕事をしていていつも思います。上司が男性なので、生理が来て情緒が不安定なこととか体調が悪くて優れない時も、理由をちゃんも伝えるのも恥ずかしいので、ただ機嫌が悪い人みたいに扱われて…。生理を理由にできないことが辛いです。
Re: 生理にまつわるエピソード - mean - 2019/09/28(Sat) 23:14:48
新卒で入社して数年間、毎月の仕事の繁忙期に生理が重なると、トイレにいく時間すら惜しんで仕事していた。ある日残業中にくたびれてトイレにいくとスカートの後ろの方が血まみれ。。椅子まで汚れてしまっていて、自分が気づくまでの間、それをオフィスでそれを見られていたかと思うと死ぬほど恥ずかしくて、泣きながら22時の会社のトイレでスカートを洗った。
Re: 生理にまつわるエピソード - #9 - 2019/09/28(Sat) 23:13:48
母の代から月経困難症です。
母は若かりし頃、生理痛だというのに、「こんなに痛がっているんだからそんなはずはない」と、盲腸の摘出手術を受けたというエピソードがあります。
摘出してみたら案の定何も炎症はなかったそうですが、お医者さんからは「なくても困らないし」と軽い感じで済まされたそうです。
私も生理痛が過酷すぎてのたうち回り、痛みのあまり嘔吐したり、過呼吸を起こしてしまったりして、過去3回程救急車のお世話になりました。
母から、陣痛ってそんな感じだよ、と聞いてはいましたが、自分が出産する時もやはりその通りで、めちゃくちゃ痛いんだけど、知ってる痛みでした。
そんなわけで中学生の頃から毎回学校は休み、不順なこともありそれがいつくるかわからないという日常で、自分には、自分にしかできないような代わりのきかない職業に就くことは無理だと考えるようになり、いかに休みやすいか、で就職先は選びました。
母から、2人産んだら楽になったと昔から聞いていましたが、私も2人産んだところ大分ラクになり、なんとか生理中でも日常生活は送れるようになりました。
Re: 生理にまつわるエピソード - ぴのこ - 2019/09/28(Sat) 23:13:32
・最低でも生理が始まる数日前からナプキンをつけておかないと血塗れになる恐れがあるので、つけはするが結局生理が始まらずだらだらとナプキンを消費するだけの日が続くことがある。ナプキンやらサニタリーショーツやら、布ナプキン等生活するだけでかかるお金の負担が重すぎる。
・寝る前は問題なかったのに夜中に生理痛で目覚めてしまうほどの痛みに襲われる時がある。痛みがかなり重くなってから薬を飲むため、効きめが現れるまで1時間ほど激痛にもがき苦しみながらただでさえ眠いのに睡眠時間を削り取られる。
・生理前から生理中にかけて驚くほど体が冷えるため夏場でも膝掛けを使うが、周りのおじさんたちに夏なのになんでとわざわざ指摘されたりする。こっそり飲んだ薬を何の薬かと尋ねられたり、生理痛薬を飲んだ日の職場の懇親会などでソフドリを飲んでいることをノリが悪いとなじられたりする。
Re: 生理にまつわるエピソード - お湯 - 2019/09/28(Sat) 23:13:14
社会人一年目の頃、夜勤前に家で仮眠していました。寝ていると急激なお腹の痛みと子宮口の痛みで目覚めましたが、痛みで立つことも四つん這いで移動することも出来ず冷たい床に這いつくばってトイレに行きました。(その時は変なものを食べたのかと勘違い)トイレになんとか座り、パンツに血がついており生理と気づきました。痛み止めを飲もうにも腹痛が辛く、また這いつくばって飲み物と薬を取りに…体は火照っているのに寒気と冷や汗と吐き気、手足の震え、涙が止まらずパニック。痛みで再び眠ることも出来ず、震えながら気を失いました。なにか病気なのでは…と思い婦人科に行きましたがただのPMSとの診断でした。
Re: 生理にまつわるエピソード - あら - 2019/09/28(Sat) 23:13:05
私の母は思春期に母親(私の祖母)と暮らしていなかったので、私が生理を迎えた頃も母親としての接し方がわからなかったのか、生理用品の扱い方を丁寧に教えてくれませんでした。
「生理用品が売ってあるから買ってきなさいよ」みたいな。私は何となく一人で買いにくくて、いつも母親のナプキンをこっそり使っていました。買う時もなるべくサッと目についたものを買うスタイルで。
30代の今でもその名残りなのか、生理用品売場でどれが良いかと悩む事ができません。目についた用途に合ったものを買うだけ。
私と私の生理ちゃんとは他人感が強くてたまに会ってぎこちなく話すような間柄だけど、やっと愛着が湧いてきた気もします。服を汚したり椅子を汚したり色々な事があり、女性としての自信みたいなものを失った気もしたけど、やっと私の一部になりつつあるって感じです。閉経がきて寂しくなるのかホッとするのか、今はまだ想像もつきません。
Re: 生理にまつわるエピソード - - 2019/09/28(Sat) 23:13:02
生理が来る前日ぐらいの眠気が酷すぎて、何もやる気にならない。生理が始まるとだんだん眠気は無くなっていく。
生理中おならがよく出る。
Re: 生理にまつわるエピソード - うひひ - 2019/09/28(Sat) 23:12:46
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

生理前、中は本当に情緒不安定になって
ほんっっとうに些細なことで泣いてしまいます
(いつも買っているお茶がコンビニで売り切れていた、とか笑笑)
Re: 生理にまつわるエピソード - - 2019/09/28(Sat) 23:12:29
小4くらいからきて、当時から生理痛に苦しんでいた。大人になればそんなに酷くないかと思ったけど、現在大学生の私も重いまま。なったときの他の症状よりもあの逃れようもない腹の痛みが無理。小学生や中学生の頃は先生を含む周りの人から理解してもらえずつらかった。根性論もそうだし、保健室は1時間しかいれないから無理して授業出ろそれか帰れ、とか、薬を買って飲めとか(当時は他の薬の影響もあるので躊躇してた)。さぼりみたいになってしまったり、はずかしくてクラスメイトにも知られたくなかった(友達がいなかったのもある)。私の親等、年上の人間は割と生理が軽いというのもあって、叱られたりした。今の子の方が婦人系の病気が多かったり生理が重い人が多いと聞いたこともある。
私にとって一番の解決法はとにかく早く沢山寝ることだけど、それが難しいこともある。生理や症状に対して一つの選択を強いるんじゃなくて色々な人間がいることを受け入れてもらえたらいいのかなと思う。
何につけてもやはり不可抗力というか、絶対に生理が来る、というシステムが嫌い。痛いし、漏れたら怖いし汚れが落とせなければ嫌になるし、寝るときはナプキン夜用だけじゃ足りなくて二個連結させたりしなきゃだめだし、予定も生理を考えて組まなきゃいけない(研修とか旅行とか自力で避けられない時は地獄)。女に生まれただけで化粧しろとか、女らしくしろとか、笑った方がかわいいよとか、友達作らなきゃやっていかれない感じとか、強いられることや課題が多過ぎて、臨機応変にできない上に人間関係がうまく築けない私のような人間にはハードモード過ぎる人生。どうしたらいいんだか。
Re: 生理にまつわるエピソード - かか - 2019/09/28(Sat) 23:12:21
男の子2歳、4歳のままですが特に生理を隠したりナプキンをコソコソ隠したりはしてません。
1人でお風呂にいれなきゃいけない時とか絶対に見られるから諦めてオープンな感じです。
うちはパパがママや女の子は月に一度血が出てお腹も痛くなったりしんどくなったりする時があるから優しくしようねと男目線で教えてくれてます。
上の子はママ血は大丈夫?と最近は心配してくれるようになりました。
Re: 生理にまつわるエピソード - ぷぷ - 2019/09/28(Sat) 23:12:13
ナプキンを付けても前側しか汚れない。
構造的に真ん中が一番吸収する型に設計されていると思うけど
かといって大幅に前側にした場合
座ったときにお尻側に垂れる可能性もあり踏み切れない。夜用はごわつくし日中は使いたくない。
そして前側ギリギリまで経血が染み込んで多い時は、血がはみ出る。

これは太ってるからじゃないかと推理してます。
肉がナプキンを、圧迫してるのではないかな?
痩せてる人と太ってる人は股の肉の量が違うから
それぞれ違う悩みがあるんじゃないかなと思ってる。

ちなみに羽用は内ももがかゆくなるので
好きじゃないです。
肉のおかげでナプキンがズレることもないです。
Re: 生理にまつわるエピソード - わかめ - 2019/09/28(Sat) 23:12:05
総量は少ない方だけど、出るときは一度にドプッと出るからナプキンの吸収が間に合わなくて横から漏れる。
ナプキンの前後は真っ白なのに真ん中の横から漏れる…。
Re: 生理にまつわるエピソード - へいさん - 2019/09/28(Sat) 23:11:31
中学生の頃、音楽の授業が終わって席を立つと椅子にべったり出血の付着が...。授業が終わってみんなが教室に帰った後に恥ずかしくて泣きながらティッシュで椅子を拭いてました。
昔でも今でも思うけど、生理不順で予想していない時にいきなり生理が来るのはやめてほしい...。
Re: 生理にまつわるエピソード - わむ - 2019/09/28(Sat) 23:10:50
わたしは生理痛がほとんどなくて楽でいいんだけど、周りの生理痛重い人とか見るとどうしたらいいかわからなくて申し訳ない気持ちになる。
生理2日目の夜 - うちなんちゅ - 2019/09/28(Sat) 23:10:42
寝るとき、どんな時でも血がお尻から流れて漏れてたけど、中学の時にトイレットペーパーをギュッと細長く丸めてお尻に挟んだら漏れないという知恵を教えてもらい、あれから20年未だやっている。タンポンとか苦手だったので、今でもやらなきゃ不安です。笑
Re: 生理にまつわるエピソード - せいりちゃんだいすき - 2019/09/28(Sat) 23:10:36
・初潮が早かった人は胸が小さい人が多い(私)
中学時代なかなか初潮がこなくて悩んでた友達は巨乳
・タンポン上手く入ってないとき超痛い
・年齢重ねると、鎮痛剤飲むタイミング上手くなる
・年齢重ねると、生理痛より排卵痛が辛くなる
・年齢重ねると(しつこい…30代です)生理痛はお腹や腰より頭痛に拍車がかかる
・パンツ型ナプキン発明した人天才
(若い頃にあって欲しかった)
・突然生理が来てしまった時、とりあえずトイレットペーパーぐるぐる巻きにして挟む
Re: 生理にまつわるエピソード - 台湾ラーメン - 2019/09/28(Sat) 23:10:33
・「生理ちゃん」など生理のタブー視をなくす動きが活発になってきた時期に、Twitterで生理に関するツイートをRTしたり、それに対する意見をツイートしたら女性複数人に「生理女はだまれ」と言われたことがあります。お前に生理はないのか!もちろん理解のある女性もいますし、なんなら男性の方が興味津々で聞いてくれますが…。女の敵は女です。
・上記のいわゆる理解のない女性達が、「経血コントロール」などトンデモ話を信じていて、「経血コントロール」ができない私を嘲笑っていました。子宮は寝る臓器ですって。そんなトンデモ話を信じる方が気味が悪いです。
Re: 生理にまつわるエピソード - 2日目 - 2019/09/28(Sat) 23:10:00
整理中はいつも膣がつる感じがあるけど、みんなはどうなんでしょう?

あと生理痛の場所が産前産後で変わりました。
産前はずっと腰痛腹痛だったけど、産後は頭痛のみ。
何?ホルモンとかのせい?
Re: 生理にまつわるエピソード - 7なな - 2019/09/28(Sat) 23:09:57
生理日近くなると毎日ハラハラしながら生活をし、ある日突然下腹部あたりに鈍い痛みが走って「なんだこの痛み…、いや、これ体験したことあるぞ?」と思ってトイレ行くと生理だった、って経験毎月してます
Re: 生理にまつわるエピソード - mてぃ - 2019/09/28(Sat) 23:09:48
飲み会の次の日、生理が始まる事が度々あります。その時のコンディションは最悪ですが、飲み過ぎで休んだと思われたくなくて無理して出社して遅刻パターン(通勤電車で体調くずし、駅長室で休ませてもらう)を何度も経験しました。お酒好きなので、生理周期の予想がついてても、飲み会で控えられませんでした。
デートの前にすること - 緑カビ - 2019/09/28(Sat) 23:09:22
くせ毛で湿気で膨らむタイプの髪の毛なので、ここぞという日の前日は、風呂上りに髪を乾かしたあと、ヘアアイロンで整えてます。
朝にもアイロンしますが、夜にするとしないとでは寝癖、セットしやすさが全然違いました。
…それでも雨の日はキープできなくてつらい。

他は皆さん仰るようにムダ毛処理徹底とか。
Re: 生理にまつわるエピソード - - 2019/09/28(Sat) 23:09:11
元カレに薦められて避妊のためにピルを飲み始めたら吐くし微熱が続くし地獄…と思ったけど慣れたら生理がいつくるか分かるし(元々かなり周期は整ってたけどやっぱり確実ではない)量も日にちも少なくて最高。
でも何故か生理中の腰痛は酷いままです。あと、あー、始まったなーって感覚が昔からあって(血で気づくんじゃなくてお腹の違和感で気づく)これはなくならなかったです。
今は元カレは、アイツクズやったなぁと思ってます。ゴムつけると私に性交痛があったのもありますが…。今はもう何年彼氏いないか分からないけどピルは快適だから続けます。
Re: 生理にまつわるエピソード - なみ - 2019/09/28(Sat) 23:09:10
8月1日に来て、一週間で生理終わった。
まあ慣れたもんよ。痛いし蒸れてかゆいし最悪だけどさ。
そしたら次回なんでか早まって、8月の31日に来た。
月に二回来たからなんか損した気分。
重くない - くるりん - 2019/09/28(Sat) 23:09:07
生理痛はほとんどないけど、経血の量が多くてすぐ漏らす!

生理ちゃん読んで、生理痛のひどい人の多さにびっくりした。
Re: 生理にまつわるエピソード - おれんじさん - 2019/09/28(Sat) 23:07:36
病気をして片側の卵巣が無いので、生理周期が定まらず毎月バラバラ。
そのせいか分かりませんが、心身の変化や症状は確実に生理になっているのに、なかなか出血が始まらない日々に毎月振り回されます。

生理が始まりさえすれば終わりが見えるので、毎月気がつくと出血を心待ちにしています。笑
そしていつ下着が汚れるかハラハラ…


> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
Re: 生理にまつわるエピソード - モチコ - 2019/09/28(Sat) 23:07:08
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

夜用ナプキン使ってもつたう感覚が不安になるので尻の割れ目にティッシュ挟んで寝る!
Re: 生理にまつわるエピソード - ほのま - 2019/09/28(Sat) 23:06:31
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
 
小学校の頃、友達の白い靴下についていた血、怪我かと思って大丈夫?無理しないでね?(体育時の出来事だった)と何度も声をかけた。小学生の善意の行動だった。
今思うと、人前でなんて酷なことをしてしまったのだと、20年経った今でも思い出してしまう出来事。
 
Re: 生理にまつわるエピソード - まゆげ - 2019/09/28(Sat) 23:06:29
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

中高大学生時代は全く生理痛に悩まされたことがなかったのに、年齢とともに、生理痛に悩まされています。
痛みが来ることを知らない時には、生理痛?なにそれ状態でしたが、死ぬほど痛い!と感じることも。。。
社会人のストレスが原因でしょうか…?

あと、タンポンを知る前には、どんなに夜用の超熟睡ガード的なナプキンを使っても、必ずと言って良いほど、パンツ、布団に漏れてしまい、

彼氏の家で寝てる時に、シーツに着くことは多々ありました…。

なので、必ずバスタオルを敷いて寝たりしても夜中に30〜1時間おきに何度も起きてしまい、
タンポンを使っている今でも、生理の2〜3日目の多い日には、夜中に怖くて何度も起きてしまいます。

生理の日は、あまり眠れない+生理の眠気で朝が辛いので、生理休暇や有給休暇を取って休むこともしばしば…。

月1で必ず休む日を設けて欲しい…働き方改革…!
私も子宮腺筋症になりました。 - ニャンち - 2019/09/28(Sat) 23:05:28
> 朝、おしりが冷たくて目がさめる。
> 子宮腺筋症で、量が多くナプキンが一晩持たない時があります。
> 夜中とか、明け方にお風呂でパンツとパジャマとシーツを洗います…

私も子宮腺筋症になり生理が来ると特大ナプキンでオムツちゃんになります。
そこに行き着くまでは同じく夜な夜な洗ってました。
痛みも酷いしだけど未だ寛解途中なので少しでもと漢方専門に通院しております。
効いてるかは未だ時間が掛かるから分からないけど...
お互いに辛いですよネ。
頑張りましょぅ!!
布ナプキン - mame - 2019/09/28(Sat) 23:05:26
布ナプキンを使ってます。
最初は手を出しにくいけど、目に見えて生理が軽くなりました。生理痛は2日目に我慢できる程度、量も少なめで3日目以降は消化試合みたいな感じで楽です。ゴミも出ないし洗濯もコツをつかめば苦にならないので生理が重くて困ってる人には是非試してほしい。
Re: 生理にまつわるエピソード - たまちゃんママ - 2019/09/28(Sat) 23:04:34
先日出産しました。
妊娠中は、お腹が大きくて辛かったですが、生理がない事がとても気持ちが楽でした。つかの間のお休み〜。キラキラ〜

出産後に生理が再開するのは分かっていましたが、母乳育児の場合個人差は有りますが、1年以上来ない人もいると聞いていました。その間母乳も徐々に増えるものだと思っていました。
ただ、私は母乳量が増えず、たったの2ヶ月で生理が始まってしまいました。これはもうこのまま母乳が出なくなる合図なのか?不本意な卒乳なのか?と言うこの上ない寂しさを感じ悲しくなりました。。
諦めず、チチデロー!いでよチチ!と、揉みしだきましたが、生理も本格的にはじまり母乳も終わりに向かっています。
これからまた毎月の生理ちゃんと仲良くしていかないといけません。

補足
完全ミルクで母乳をあげていない人は、生理再開が早い人が多いようです。
しかし、あくまでも個人差があるので、完全母乳でも生理が早い人もいるそうです。
生理前もつらい - いちごどうふ - 2019/09/28(Sat) 23:04:20
生理中も腹痛、頭痛、眠気で辛いけど生理前が暴飲暴食期間で毎月辛いです。生理前3日間とかファミリーパックのチョコ一気食い→しょっぱいの食べたくなってインスタントラーメン→また甘いの食べたくてアイスに加え普通に三食+夜食とか食べて体重3キロさらっと増えて身体も浮腫んで辛いです。笑
Re: 生理にまつわるエピソード - ぼんちゃん - 2019/09/28(Sat) 23:03:14
田舎から出てきて一人暮らし中、ある日生理痛が死ぬほど痛い(倒れ込んで立てない)うえに薬を切らした時がありました。
彼氏に助けを求めましたが仕事で遠征中。
地元じゃないので友達もおらず、職場の人とも家を知るほどの関係でもなく、仕方なく最終手段に元彼に助けを求めたことがありました。
その後それを隠しているのも後ろめたく彼氏に話すと激怒。結局大ゲンカに。
救急車を呼ぼうか迷ったほどの気が遠くなる激痛だったけど理解してもらえず…
命に別状はなかったとはいえ私が痛くて死ぬほど苦しい事より元彼を頼った事が問題だったんだなと悲しくなりました。
Re: 生理にまつわるエピソード - にゃり - 2019/09/28(Sat) 23:03:03
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

最近ウエイトトレーニングを始めたのですが、生理前にベンチプレスをしたら胸のあたりが張って、生理前で胸が張ってるのか、筋肉痛で胸が張ってるのか区別がつかなくなりました。
Re: 生理にまつわるエピソード - アオ - 2019/09/28(Sat) 23:02:54
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

中高生の頃、それはそれはとてつもない量の生理がありました。
どのくらいの量かというとどデカイ夜用のナプキンをつけていてもボタボタと血の塊がパンツから漏れ出てくるほどです。
しかも座った時じゃありません。歩いていた時です。
座ったときに漏れるなんて日常茶飯事でした。(血で汚した椅子は数知れず。制服のスカートは黒だったのでバレずに助かりました…)

それだけ血がでると貧血も酷いものでした。
貧血で1週間学校を休んで毎日鉄分の注射を病院に打ちに行ったこともあります。
もっともひどかった貧血は5メートルほど歩いただけで動悸息切れめまい。
脳貧血で倒れたこともたくさんあります。
毎回友達や家族にかなり迷惑をかけてしまいました…

病院で検査も受けましたが原因は不明。
大学生になるころには治り、子供も出産したので子宮に異常はなかったようですが、
今でも脳貧血のクセが残ってしまい、お酒を飲んだり満員電車に乗ると倒れてしまうことがあります…

当時は親に送り迎えしてもらったり真面目すぎるがゆえに体育を休むことができなかったり今思い返してみると大変でした…

小山先生に漫画にしていただけるような題材かどうかわかりませんが、成仏していただけると嬉しいです!

好きな人ができるとやってくる生理ちゃん - はしゆか - 2019/09/28(Sat) 23:02:47
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

35歳生理不順です。
小4の頃に生理が来て、中学生から生理不順の診断。
18歳を越えてからは婦人科に通い、ピルも飲んだりして整えようとしましたが、副作用がキツすぎてやめていました。

その後は、なぜか好きな人ができると生理になってました。ホルモンバランスが変わることが原因だったのでしょうか。
好きな人がいなくてひたすら干物女のようになっていると生理は1年くらい来ないこともありました。
そんな時にときめくと、ひょっこり生理が来るのです。本当に生理ちゃんがドアからやって来るように。
気持ちと体は繋がっていることを身をもって感じる数年でした。

今の彼氏と出会ってからは、不順が嘘だったように毎月しっかり来るようになりました。
(けれど、不順だったぶん生理スキルは中学生並み。シーツを汚すなどの粗相をしてしまう憂鬱な日々を過ごしています。)

中学生息子 - conbini baito - 2019/09/28(Sat) 23:02:20
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

昔、親子で経営してたコンビニでバイトしてましたが、家族はみんなヤンキー系(でも優しくよくしてもらってました)
お母さん(昔レディース)が体調悪そうな時に息子(中学生のヤンキー)が、生理?体調悪いなら休んで…とホッカイロ(売り物)をわたしてました。高校生のバイトの私にはその光景が衝撃的で(中学生のヤンキーが生理って言った!と)。若いときに息子さんを生んだので、お母さんもとても若かった(20代)のですが、ヤンママ(死語)への私の偏見の斜め前を行っていて、オープンに女性の体の事を教えていて…何十年も前の事ですが今思えば、その時中学生だった息子さんはきっとこの先も女性の事を大事に扱かって行ける教育だったと思います!
Re: 生理にまつわるエピソード - かか - 2019/09/28(Sat) 23:02:15
股の入り口らへんがツーンというか痛みがある時がある。
腹部とかじゃなく本当に出血する股のところ。伝わる人いますか?
Re^2: 生理にまつわるエピソード - ぷぷ - 2019/09/28(Sat) 23:01:47
> > 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> > いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> > ご了承の上ご回答お願いします。
>
> いつもアソコの入口がズキズキ痛くてその痛みを取るためにロキソニン飲んでます。お腹も痛いけど、、皆様はアソコ痛くないですか?
> あとめちゃ量多いしレバー状の多いし痛いけど毎年健康診断受けて健康なんです。それもそれで納得いかない、、いやいい事なんですけど

あそこ痛いです!お腹も痛いですが
皮膚というか表面が痛いですよね?
レバー状で心配して病院行っても異常なしでしたが、ヨガ初めてからレバー少なくなりました!
恐らく、忙しかったりストレス、
血行が悪い月はレバーが多いです。

生理は一か月過ごした身体の答え合わせだって見かけたことがあり納得しました…
Re: 生理にまつわるエピソード - はは - 2019/09/28(Sat) 23:01:40
学生の頃から血も多く、痛みも強くて生理の時は学校や仕事を休むことも多くて、また肌荒れも強かったのでピルを飲んでました。
今思えばですが、子宮内膜症だったんだと思います。
周期も整ってきた頃、結婚して子供が欲しかったので服用をやめたら、その後何度かの生理はきつかったですが、ほしいとおもったタイミングで第一子、一年空いて第二子が出来ました。
すべてがピルのおかげとは言いませんが、子作りを意識する前に生理を整えるのは大切だと感じました。
Re: 生理にまつわるエピソード - そふとくりーむ - 2019/09/28(Sat) 23:01:39
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
私の周りの男の人は、生理のことをやっぱりわかっていないなって思います。
そりゃ性別も違うし理解することの方が難しいのかもしれませんが、それでも、生理なったに対して、そうなんだー大変だね。だけってどうなのでしょう?パパなら子供をお風呂入れてくれるとかそれだけでもありがたいのに、もう少し協力する努力をしてほしい。人ごとすぎです。生理ちゃんに生理パンチくらわせてほしい…
Re: 生理にまつわるエピソード - ベゴニア - 2019/09/28(Sat) 23:01:22
私の中では常識だと思ってたPMSの時とか生理中に避けたいこと、女の人でも全然知らなかったりして 確かに全部自分で調べて知ったことだけど みんな調べないんだなって驚いた。

生理ちゃん来たら面倒臭いしテンション下がるし生理痛ひどいしその前からPMSもだるいけど、不定期でも定期的でも、ちゃんと来てくれてありがとう!!!!!!私の体 今日も健康の証!!!!!!って気持ちも実は同じくらいある。
Re: 生理にまつわるエピソード - なな - 2019/09/28(Sat) 23:01:14
生理前に前兆で必ず肌が荒れてニキビができます。最初は原因が分からず、睡眠不足?季節の変わり目で肌が荒れた?とスキンケアを徹底したりしましたが、どうやっても定期的にニキビができて、ある時「あ、これ生理の前兆なんだ」と気付きました。
ですが周りの女性も男性もそんなこと分からないので「ニキビできてるよ」とか「寝不足?」とか「不摂生が原因なんじゃない?」とか言ってくることがあります。
メイクして誤魔化したつもりでも同僚に職場でそんなことを言われた後は、お客様の目が気になったり不安になったりします。

肌荒れは私のせいではなく、体の内のホルモンの影響なので本当にどうすることも出来ないのです。
乾燥などの外的要因や、ストレスとか不摂生とかいろんな要因がありますが、その中には本人の自己管理ではどうにもならない「生理」が原因のものもあると知ってほしいです。
Re: 生理にまつわるエピソード - かか - 2019/09/28(Sat) 23:00:50
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。


高校3年間、毎回夏合宿の初日に生理きて本当に絶望でした。バスケ部でめっちゃ走るし汗かいて蒸れるし練習中はナプキン取り替えられないし股ずれになるし(T ^ T)
部活やってるいる子やアスリートの人ってどうやって生理と向き合ってるのかな?
Re: 生理にまつわるエピソード - せりい - 2019/09/28(Sat) 23:00:44
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

私はいつも生理が始まって下着が少し汚れてからナプキンつけるんだけど、他の人はどうしてるのか気になります。
始まってもないのにナプキンつけるのはもったいないし蒸れるし快適じゃないし、でも始まってからだと下着汚すし…。
みんなどうやってるんだろう?
Re: 生理にまつわるエピソード - ねね - 2019/09/28(Sat) 23:00:43
小学校高学年で初潮がきたとき、母がハンカチを折りたたむように縫った簡易ポーチを作ってくれました。
外見はハンカチなのでポケットに入れていても目立たず、ナプキンを常に身につけていられて便利でした。今思い返すと母の優しさがとても嬉しく感じられます。
Re: 生理にまつわるエピソード - ちゃちゃちゃ - 2019/09/28(Sat) 23:00:17
◆中学生時代、教室でカバンをひっくり返してしまい、ポケットからナプキンが滑り出る。でも男子はからかわないでくれた。(引いてただけ?)
◆仕事中、ナプキン交換が出来ず、会社の椅子(布製)を血まみれ & 脚を伝って、靴下も血みどろ…
◆妊娠前は何ともなかったPMSが、産後ひどくなった。排卵日前〜後の間は、特にだるい&吐き気…
Re: 生理にまつわるエピソード - こっつん - 2019/09/28(Sat) 23:00:07
小学6年生で初潮が来た時の話。
体育の授業中、急に感じた下着の「濡れてる」感。
汗?自覚なくおしっこを漏らした?不安になりトイレに駆け込み、下着を下ろして絶句。
それが生理だとわからず、病気になったのかと思って怖くて泣いた。
担任に相談「うん、生理だね」でそのまま保健室に連れられた。
とはいえ「生理」をどう扱っていいのかわからず「私鉄棒したいんですが、生理だとやっちゃいけないんですか...?涙」とかそんな相談をしていたなぁ...笑
しばらくはナプキンを開封するペリペリ音が恥ずかしくて、都度都度音姫流していました。
Re: 生理にまつわるエピソード - ピッピ - 2019/09/28(Sat) 22:59:39
保育士してました。担任持ってたらたとえ熱があっても多少の事では休めませんでした。一応生理休暇があったけど、10年間働いてきた中で使った人は一人もおらず。毎日の激務とストレスで倒れそうな程生理痛がひどくなりましたが、やっぱり休めないので、婦人科へ通ってピルを処方してもらってました。
結婚しても妊娠はするなという暗黙の了解もあり、子作りするために退職をしました。本音を言えば産休、育休取りたかったです。
女の職場だから辛さが分かるのではなく、女の職場だからこそ厳しかったです。
Re: 生理にまつわるエピソード - しゅしょ - 2019/09/28(Sat) 22:59:36
中学の頃から生理ちゃんが重くて、毎月一回早退してました。
ある日母がお弁当を作りそびれ届けてももらえず、担任の男性教師にお弁当を分けてもらうことに。そんな恥ずかしいエピソードの次の日に生理ちゃんがきて、腹痛で休んだせいで、「俺の弁当で腹痛になったのでは」と心配されてしまいました!男性教師に生理ちゃんとも言えず、誤解を与えて申し訳なかったです。

> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
Re: 生理にまつわるエピソード - いいちこりーた - 2019/09/28(Sat) 22:59:32
・生理痛が刺激になり、腸が刺激され生理痛なのかうんこ痛なのかわからない痛みに見舞われ結果とんでもない量のうんこがでる
・生理前は絶対便秘、おっぱいが張って痛い
・生理痛はお腹だけと思いきや同等に腰が痛い
・出血の量が毎回安定しないからうっかり漏れる
・生理中は湯船に浸かっても意外と水圧で血が出てこない
Re: 生理にまつわるエピソード - ニモ - 2019/09/28(Sat) 22:59:10
タンポン、入れるときも抜く時も手が汚れるの分かる。ナプキンがそこまで汚れてなければまずナプキンを剥がしてそれで紐を引っ張って抜く。抜いたタンポンはそのナプキンで巻いてさらにトイペで巻いて捨てるなど。

子どもがいると生理時のワンオペお風呂の前後が大変。子どもを脱がせてちょっとお風呂場で待たせてタンポンやナプキンの処理。お風呂中は流れた血が子どもにつかないように気を使う。お風呂から出た後はいつもなら自分はささっと拭いてバスタオル巻いた状態で子どもたち(姉5歳弟1歳)を拭いたり服着せてるけど、自分のお股もすぐ拭かないと(てかナプキンとかあてないと)いけないからバッタバタ。
上の子はもう気になったものはガンガン聞いてくるからそういう一連の動作を見られたり何なのか聞かれるのも面倒なので見つからんようにやってます。(性教育の一環できちんと話すならまだしもそのバタバタの中では面倒くさい。)
お腹も腰も痛いけどそんなん言ってられない仕事から帰ってお迎え行ってご飯食べさせて風呂入れて寝かしつけ。もはや生理以外の愚痴。笑
Re^2: 生理にまつわるエピソード - H - 2019/09/28(Sat) 22:59:09
仕事柄出張が多く、生理が被らないかいつもヒヤヒヤしています。
Re: 生理にまつわるエピソード - りりり - 2019/09/28(Sat) 22:59:07
毎月生理が来ると、彼に「いつも避妊にちゃんと協力してくれてありがとう。これからもご安全によろしくね。」の気持ちを込めて報告します。
Re: 生理にまつわるエピソード - くらげはなげ - 2019/09/28(Sat) 22:58:34
私は夜用ナプキン特大を二枚重ねで使うほど出血多いタイプでした。「寝相が悪いのかなあ」なんて考えてたのですが大きな子宮筋腫が有りました。手術して筋腫は取ったのですが術後も出血がだらだら続いて定期検診の時また新しい筋腫ができていたという!出来やすい体質だったみたいです。思えば筋腫が有った間、貧血がひどかったかな。二回目の術後は生理ってこの程度?と思うくらい出血はちょっぴりで楽ちんでした。長年損してた気分です。三回目また筋腫ができて放置のまま閉経です。
ワンオペ - わかな - 2019/09/28(Sat) 22:58:19
生理1日目、2日目のワンオペ育児中

1人で子供連れて頑張ってお出かけするも、
トイレ一緒に入って物心ついた娘が血を見てしまってショックを受けていたこと。
なんとか見せないように目つぶっててって言ったけど無理だった。最近なんでも人に話すから、内緒の話だよとは言ったけど、心配してくれて可哀想なことしてしまったな…。軽く説明したけれど、男の子のママはもっと大変なんじゃないかなぁ…。
ワンオペ風呂もタンポンとか夫になんとか早く帰ってきてもらったり試行錯誤。今度経血カップ買ってみようかな。
Re: 生理にまつわるエピソード - あっちゃん - 2019/09/28(Sat) 22:58:12
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。



低用量ピルを飲んでます。
生理痛もなくなるし、ニキビもできなくなるし
生理が来る日もわかっているのですごい便利です。
生理の血の量も減ります、3日ぐらいで終わったりします。(人によります)
もちろん避妊にもなります。

でも、1ヶ月分でピル代3000円程
最初は3000円で楽になるなら、と思ってたけど
ずっと続けると出費がつらい…



Re: 生理にまつわるエピソード - かも - 2019/09/28(Sat) 22:57:59
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
小4で生理が始まってから十数年ずっとまともな生理じゃなかった。異常な量の多さ、期間の長さで夜用ナプキンを2枚同時につけても漏れたり、婦人科通って薬のんだり注射うったり。
大学生になってピル飲み始めたらようやく普通の生理がくるようになった。
社会人になって家を出たらピルやめても普通の生理がきた。
実家は家庭環境が複雑だったからストレスからホルモンの異常がおこったんじゃないかと思う。
こんな異常な生理が長かったから子ども妊娠できるか不安だったけど今は二児の母。
Re^2: 生理にまつわるエピソード - Sas - 2019/09/28(Sat) 22:57:51
> > 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> > いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> > ご了承の上ご回答お願いします。
>
> 生理痛がひどい時は貼るカイロを敷布団に貼って寝てます。パジャマに貼ると低温やけどします。(経験者)


めぐリズムのお腹腰用がおすすめです。
下着に貼るタイプなので、ずっとお腹温めてくれますし低温火傷はしませんでした
Re^3: 生理にまつわるエピソード - 二日酔い - 2019/09/28(Sat) 22:57:47
> タンポンを抜く力加減がわかりません。
> 壁に血飛沫つけちゃったり…わたしだけでしょうか?
> あと手も汚れます。
> みんなどうしてらっしゃいますか?

私もそういう時ありました!
私は座って、トイレットペーパー4〜5枚重ねた物を手に持って便器の中に手を入れて紐を引っ張り垂直に出します!
そうすると血しぶきも便器の中だけだし、トイレットペーパーを持ってるから紐から垂れてる血が手につくこともないし、いい感じですよ^^
Re: 生理にまつわるエピソード - あさひ - 2019/09/28(Sat) 22:57:21
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

小学生の時、授業中に生理になり、ズボンまで濡れてしまったことがありました。そのことに気づいた時、授業中にもかかわらず、ワッ!と声を出してしまったため、皆の視線を浴びることになりました。その時の周りの反応よりも、男性の担任がそんなことで騒ぐなと言って、とても呆れた表情をしていたことが印象に残っています。子どもですから体から血が出るということがまだまだ怖かったし、服が汚れてしまった戸惑いに対してどのように対処していいかとっさに判断することもできませんでした。それに加えて、大人の冷たい対応。思い出すとズシンと嫌な気持ちになる思い出です。
Re: 生理にまつわるエピソード - ねこ×100% - 2019/09/28(Sat) 22:57:01
現在の話ですが…

もうすぐアラフィフと言う年齢になりますが、若い頃から30代・40代と…生理の日数がだんだんと減っているのがヒシヒシと解るので、もうそろそろ生理ちゃんともお別れなんだろうな…と言うしんみりした気持ちになっています。

若い頃は「なんで生理なんて来るんだよ!!お腹は居たくなるしだるいし頭痛もあるしでめんどーくせーなぁ。」って思っていたけれど、これから生理が無くなれば、先ず私たち女性に襲って来るのは骨粗鬆症の恐怖…兆候が全く無いから急にポッキリ折れるのが怖いなと…

そう考えたら生理が来るのはとっても有難い事なんだなと、この歳になって良く解るようになりました。

生理前、中の不安定さ - ふうちゃん - 2019/09/28(Sat) 22:56:45
いつも生理ちゃん見させて頂いてます!大ファンです!

生理前、中に情緒不安定、鎮痛剤でなんとか出勤した朝礼で何気ない事で叱られた事がかなりショックで給湯室で泣き崩れ立ち上がれないほど症状悪化して早退しました。

男性が優位な職場なので生理休暇も取りづらく涙
でもそのエピソードにて職場も少し対応が変わった部分もありました。
Re: 生理にまつわるエピソード - H - 2019/09/28(Sat) 22:56:32
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
Re: 生理にまつわるエピソード - おもみ - 2019/09/28(Sat) 22:56:31
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

友人との海外旅行の当日早朝に予想外の生理になりました。
いつも生理痛が酷いのですが、たまたま鎮痛薬を切らしていて、しかも早朝なので薬局も開いておらず…
そのまま出発しました。

行きの機内で具合がみるみる悪くなり、到着した頃には立ち上がる事も出来なくなりました。

乗務員の方々に両脇を抱えられて降り立ち、入国は車椅子で!

それ以来、鎮痛剤は絶対に切らさないように気をつけています!!
Re^2: 生理にまつわるエピソード - ツキノメネコ - 2019/09/28(Sat) 22:56:30
私も絶対漏れます; ; 最長8時間!てうたってるタンポンも2時間程度しかもちません; ;
オムツタイプのナプキンがあると知った時は感動で泣きそうになったほどです笑
Re: 生理にまつわるエピソード - 131 - 2019/09/28(Sat) 22:56:30
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
整理のせいでキツすぎても先生からは理解されない。
部活で生理痛がひどすぎて今日休ませてくださいって言ったら「生理くらい、、頑張りなさい」って言われてしまった。それで部活して帰ると体操ズボンにまで染みるくらい血が出ていた。またそんな生理が来た時、他の先生に相談していたら、顧問には伝えるから帰りなさいって優しく言ってくれた!!
Re: 生理にまつわるエピソード - 41 - 2019/09/28(Sat) 22:56:27
痛みがしんどくて眠れない時に、彼氏と同じベッドで寝るのはすごく嫌。しんどいんでしょと、腰をさわってきても払いのけてた。でも手があったかいから当ててくれてると痛みが和らいでくるのがわかって泣きそうなほど嬉しかった。男性ができる気遣い少ないと思うけど、セックス強要しないだけでなく、考えてやってくれたことを即否定したらよくないと反省した。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |

- WebForum -