Re: 生理にまつわるエピソード - えと - 2019/09/30(Mon) 00:07:32
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
夜どんなに準備しても、朝には必ずと言っていいほどシーツに血が… 夜用のかなり大きめのナプキンをつけてガードルのようなものを履いて寝ています。
仕事中も横漏れが心配で、何度もお尻を触って確認し、立ち上がった時には椅子をチェックしないと心配です。
Re^2: 生理にまつわるエピソード - こにーどきむね - 2019/09/30(Mon) 00:01:46
> > 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> > いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> > ご了承の上ご回答お願いします。
>
> わたしは経血量が多く、10年以上生理のたびに「ナプキン蒸れるの嫌だな…」と鬱々としてましたが、ソフィの「シンクロフィット」という商品を併用するようになってからすごく快適に過ごせるようになりました。
> 股の間に挟んで使う、中に入れないタンポンよようなイメージです。(タンポンは蒸れずに快適でしたが入れるのが大変なのとパンパンになって抜けなくなったらどうしようと思うとちょっと怖くて一度しか使ってません)
> 蒸れないのはもちろん、膣口に当てると出た時のドロッとした感覚も気づかなくなります。感動しました。
> 吸う量のキャパを超えたら決壊しますが、逆に「そろそろ変えた方がいいタイミングなんだな」と気付けるので助かります。
> ほんとに出会えてよかった商品です。
> 置いているドラッグストアが少ないので、もっと広まれば嬉しいです。
商品初めて知りました!次回から生理時試してみようと思います。
Re: 生理にまつわるエピソード - アキネ - 2019/09/30(Mon) 00:00:47
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
中学生から生理痛がひどくて、学校休めないから市販の鎮痛剤を毎月使っていました。
高校生の頃には市販薬が効かなくなって、婦人科で処方された座薬鎮痛剤を使ってました。
大学生の頃にはもう薬が効かない体になってました。
だから薬を飲むのをやめて、家で痛みに耐えるようにしました。
10年ほど経ち、今は市販薬でも充分効く体に戻りました。
義母から「お腹痛くて何もできないなら、薬飲めばいいのにー。」とか言われますが。
薬の正しい飲み方、知りたかったなぁ。
生理前の胸の張りが… - よ - 2019/09/29(Sun) 23:52:29
生理前の胸の張りが年々ひどくなってきました。
サイズが少し大きくなるのは嬉しいけど、触ったらもちろん、歩いてるときも、振動が胸に伝わって痛い。走るなんてもってのほか!
じっとしてるだけでも痛いし、横になっていても重さがグッとくると痛いです。
生理ちゃん来てくれると治りますが、ひどいときは三週間くらいずっと痛い…
Re: 生理にまつわるエピソード - こにーどきむね - 2019/09/29(Sun) 23:49:49
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
◇生理中はモレが怖くて薄い色のボトムスは履けない。(ほぼゆったりデニム)
◇40センチ近い漏れないと謳っている夜用ナプキンでも信用が出来ないので、足をクロスさせたりして寝る。
◇PMSより生理中の激痛の方が楽だったりする。
◇生理日近くになってナプキン着けていつ来てもいいように準備してる時に限ってなかなか来なくて、忘れてた時に限って予定日通り来る。
◇鎮痛剤の効果が切れた瞬間が分かる。また、効かない日は飲む間隔を空ける時間が待ち遠しい。
◇排卵痛が生理痛並みに辛いので、一か月で調子の良い日は一週間程度。
挙げるとキリがありません。泣
Re^2: 生理にまつわるエピソード - しんじゅ - 2019/09/29(Sun) 23:48:42
> > 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> > いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> > ご了承の上ご回答お願いします。
>
> 通っていた高校(共学・公立)での話です。
> 体育がとても厳しい高校で、プールの授業を欠席した場合、欠席日数×500m泳がないといけないという謎のルールがありました。
> 生理なので入れませんというと「タンポンを入れて入れ」という指導をされます。
> 生理痛が酷くてもです。
> 生理痛が酷いから入りたくない子はわざと水着を忘れてきます。
> すると、体操着に着替えて来いと言われ、炎天下のグラウンドを永遠に走らされ続けます。
> かといって体操着も忘れてくると、今度は体育の成績が落ちていきます。
> こういう非人道的な高校が減ると嬉しいなぁと思うと同時に、そういうところがあるというのを知ってもらえればとも思い、投稿させていただきました。
私の通っていた高校も、どんな理由であっても休んだプールの授業回数分はあとで入らなければいけないルールがありました。うまく補講のタイミングが合わず、最後にはいる頃には秋口で水は冷たく、水の取り替えもなくなり、うっすら緑がかったプールに入ることに…しかも気のせいかぬるつくような…担任は女性だったのに、頭おかしいのかな〜と思っていました。この思い出のせいか今でもプールや海、銭湯など全般苦手です。
Re: 生理にまつわるエピソード - まりん - 2019/09/29(Sun) 23:35:23
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
彼氏(22)海に行った時、今日生理だから…って言ったら、
え、生理?生理って血尿が出るんじゃないの?大丈夫だよって言われて唖然としました
Re^3: 生理にまつわるエピソード - みの - 2019/09/29(Sun) 23:32:44
ああ、、すごく分かります。
自分も周期バラバラなのですが、まさに今月遅れてきたので痛みも気分も重かったです。
> > 大体規則正しくくるのに、たまに反抗期みたいに日程がずれて症状が重い月があります。ストレスや過労が原因かと思います。普段は温厚です。
>
> 私は10代の頃から生理不順で、20代後半になった今も周期はバラバラですが、平均より遅れたときは重いです。逆に早くきたときは1〜2日目でも軽いです。周期のずれで生理痛の重さも変わりますよね。
Re: 生理にまつわるエピソード - yome - 2019/09/29(Sun) 23:19:32
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
生理ちゃんのネタになるか分かりませんが、羽つきのナプキンは位置が全然合わなくて使えたもんじゃない!ショーツのクロッチ部分も然り。みんなそんな後ろにあるの?????
そしてサニタリーショーツも使ったことありません…
Re: 生理にまつわるエピソード - きの - 2019/09/29(Sun) 23:12:31
生理前は、むくむ、便秘、異常な食欲と眠気、胸が痛い(特に乳頭)、感情のコントロールができない(特に怒り)などのPMSがひどいのですが、
この数年で気づいたことは、食器洗いの時に食器を落としがちになること。自分ではいつも通りにしているつもりなのに握力(筋力?)なども弱るのか、やたら食器を落としがちになります。無自覚な症状だったので不思議な感覚ですが、これが始まったらああ生理前だと思うようになりました。
Re: 生理にまつわるエピソード - ぴよ - 2019/09/29(Sun) 23:10:03
彼氏と2泊3日の旅行で生理に…
夜、そういう雰囲気になりかけた際に生理であることを伝えたら、
「じゃあギュってして寝よう!」と優しくしてくれたのは、とっても嬉しかったです
PMDD - stm - 2019/09/29(Sun) 23:08:20
20歳くらいから10年以上生理前に感情のコントロールが出来なくなり、家族や当時の彼に当たり散らしていて、泣いたり叫んだり死にたくなったり頭痛が酷くて、もう自分じゃないみたいになっていました。家族が気づいてくれ、長い予約待ちの専門医に診てもらうことが出来てPMDDと診断されました。私の場合は子宮内膜症の治療のために飲んでいたピルが悪影響を与えているかもしれないとのことで、ピルを止めて、精神安定剤を使用することになりました。初めは副作用も強くて辛かったですが、今は飲まないと普段の生活、社会生活が崩壊してしまうので、治療が始められて本当に良かったなと思います。とはいえ、なかなか完治は難しいこともあり、なかなか理解して貰えず、仕事を辞めざるを得なかったこともありました。婦人科の医師でも知らない人が多く、最近ようやくネットなどで目にすることも増えたかなあという感じです。同じ症状で悩んで居られる方も絶対たくさんいるので、ぜひ生理ちゃんでマンガにして貰い、ツラさを抱えている人が減ると良いなと思います!
Re: 生理にまつわるエピソード - 雛 - 2019/09/29(Sun) 23:06:35
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
とにかく生理痛がひどいです。
友達に言ってもあまり痛みを理解してもらえないのですが、ちょっと汚い言い方をすると股が裂けそうな痛みなんです。立ってると更に裂けそうでものすごくしんどいです。まだ高校三年生なので経験はないのですが、赤ちゃんの頭見えちゃってるんじゃないか…?って思っちゃうぐらいです。
誰かこの痛みわかる人いますか?
Re: 生理にまつわるエピソード - シルビー - 2019/09/29(Sun) 22:53:47
生理期間中、生理痛まったくなく、体調も普段と変わらない体質だったんですけど、出産してから生理痛、だるさが来るようになりました。産後に来る生理ちゃんのエピソードも読んでみたいです。
Re: 月経カップ - napi - 2019/09/29(Sun) 22:49:21
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
月経カップが、メリットばっかりだとネットで話題になっていたので、購入。
いざ使ってみたものの着脱の難しさと、膣から取り出す時の気持ち悪い異物感が苦手だった。
膣から引き出したあとに、悶えるほどの腹痛も感じました。(生理中で体調も弱っていたのかもしれませんが、、)
慣れたら便利そうなので、月経カップとはうまく付き合っていきたいアイテムです。
Re^2: 生理にまつわるエピソード - こう - 2019/09/29(Sun) 22:47:24
> 彼氏の家で寝る時に、360度ガードのナプキンをしても、安心できず夜中ほぼ寝れずに朝を迎えて、お腹痛くて食欲ないのに朝ごはんを作る、、、、
> 寝てる時に絶対漏れない&血生臭い匂いも無くなる方法無いんですかね、、。
>
> 取り敢えずベッドに血を付けるのだけは絶対に避けたい、、、!!!
わたしは最近寝るときに生理ショーツを使ってます。
オムツのようなパンツ型のナプキンなのですが、これで漏れたことは一度もありません。
見た目含め、最初は違和感ありますが、一度使ってみては!
Re: 生理にまつわるエピソード - めめこ - 2019/09/29(Sun) 22:41:40
生理中、異常な眠気に襲われることがあります。サボってるつもりがないのに寝てしまい、周りの人に不快感を感じさせてしまっています。これって私だけでしょうか?
Re: 生理にまつわるエピソード - ぱんたろ - 2019/09/29(Sun) 22:35:41
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
タンポンを抜いたつもりで抜いてないまま新しいのを入れて、2本入れていたときがあった
なんか悪い気持ちになった
あと、朝風呂したあとは確実に出血量が増える。生理ちゃんもあったまって勢いあげてくるのかな?
Re: 生理にまつわるエピソード - ま - 2019/09/29(Sun) 22:28:11
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
私がイライラしてたり、強めな口調になると「あ、生理前でしょ?大丈夫、わかってるから」とPMSだと解釈する旦那。
生理前ではないのに。なんでイラついてるか本当に言いたいことが伝わらないし、あしらわれてる感じがして、よりイラつく。
Re: 生理について知らない旦那 - 未来 - 2019/09/29(Sun) 22:22:33
まずは生理ちゃんの漫画の話を軽くしてみたらいかがでしょうか?好きな漫画を紹介するノリで。それで「私の場合はね…」とさりげなく話す。「生理」というワードを少しずつ会話に混ぜ、旦那さんと共有できると、安心してハードルが下がっていきますよ!
Re: 生理にまつわるエピソード - ちゃん - 2019/09/29(Sun) 22:18:39
太ると肉で行き場がなくなった経血が後ろよりも前漏れするようになる
生理休暇について - める - 2019/09/29(Sun) 22:16:18
生理休暇を使って休んだことがある方っていらっしゃいますか?職場には男性女性いますが、正直気まずくなりそうでどちらにも言いづらいです。生理は隠すべきことではない、とは思うのですが、今まで人には言わないものとして考えてきた方(特に女性の先輩)に小言を言われそうです。有給として増やしてくれないかなあと思ったりします。
機能性月経困難症について - hami - 2019/09/29(Sun) 22:14:50
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
高校生の頃から生理の症状、PMSが重く、月経困難症と言われていました。
30歳を迎えてからもPMSは毎月のようにイライラしてしんどく、生理の症状もひどくなっています。最近は、生理がくると痛みはもちろん、貧血のように血の気が引き、顔面蒼白、吐き気も現れるようになりました。
血液検査も婦人科検診も結果は良好。
機能性月経困難症と言われました。
ピルが効くとの事でしたが、妊娠を考えている為飲めず…
とりあえず対策として、生理の際に血圧が下がり過ぎないよう、生理がくる1週間前程から毎日牛乳を飲んで血液を多く作るよう取り組むことになりました、!
Re: 生理にまつわるエピソード - Yuki - 2019/09/29(Sun) 22:12:51
いつも明るく元気な仕事場の同僚(年下)が、生理前になると決まって冷たくなる。
いつも元気で優しい子なだけに、怒ってるのかな?悪い事したかな?私何かやらかしたかな?とヒヤヒヤする。
また一か月後が憂鬱。
Re: 生理にまつわるエピソード - すぎ - 2019/09/29(Sun) 22:09:56
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
ナプキンのゴミ袋を全開にしてるのを
彼氏に見られたときの恥ずかしさ…
相手が見て見ぬフリしてくれてると
気遣ってくれてる優しさなのか
ただ引かれてるのかわからなくて焦ります。。
Re: 生理にまつわるエピソード - まっちゃん - 2019/09/29(Sun) 22:08:42
彼氏の家で寝る時に、360度ガードのナプキンをしても、安心できず夜中ほぼ寝れずに朝を迎えて、お腹痛くて食欲ないのに朝ごはんを作る、、、、
寝てる時に絶対漏れない&血生臭い匂いも無くなる方法無いんですかね、、。
取り敢えずベッドに血を付けるのだけは絶対に避けたい、、、!!!
Re: 生理にまつわるエピソード - 葉っぱ - 2019/09/29(Sun) 22:04:13
生理痛がひどく子宮を握り潰されるような痛みからの吐き気。ロキソニンが市販される前、普通の市販薬ではきかず、1日目は数時間のたうちまわる事があった。あまりの痛みにそれ以上の痛みで紛らわせようと壁に頭を打ち付けていた。笑
いまではロキソニンのおかげでかなり生理痛と仲良く付き合えるようになった。
Re: 生理にまつわるエピソード - しお - 2019/09/29(Sun) 22:00:29
地味なことですが
接客の仕事中、座りっぱなしで
ナプキンを替えるタイミングがなく
多い日だと溢れてしまい
スカートやイスに敷いている
座布団を汚すということを
2ヶ月連続でやってしまいました。
いい大人になってもまだ
血で物を汚してしまうのか…と
情けなくなり、ストレスも感じます
Re: 生理にまつわるエピソード - ももかわ - 2019/09/29(Sun) 21:58:03
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
高校生の頃、生理痛がひどくて保健室で休んでました。女の先生でした。お母さんみたいで、優しかったけど、「これ以上休むと成績に響くから気をつけなさい」と言われて、悲しかったです。その通りだけど、ずる休みしてるわけでも無いのに体も精神的にもしんどいのに授業に出なくちゃいけなくてやるせなかったのを覚えています。社会人になると、もっと休めなくてしんどいです。
Re: 生理にまつわるエピソード - pmsちゃん - 2019/09/29(Sun) 21:54:09
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
いまからもう10年前の高校生の時、生理痛ひどすぎて高校の入り口で目の前が真っ暗になって我慢できずに倒れました。
それから病院に行きピルを処方されて飲み始めた。始めてから毎日割れるくらいの頭痛に襲われるようになった。当時無知で頭痛とは無縁だったわたしは"これが副作用なのか"くらいにしか思っていなかった。産婦人科の先生に相談したがまともに取り合ってもらえず、授業もまともに受けれなかったため他院に行くことなくそのまま自己中断をした。数年後、自分が飲んでいたそのピルを内服されていた何人かが亡くなったというニュースを見て怯えた。
いまもpmsはひどいままで生理前後はメンタル爆発で死にたい気持ちが止まらないけど、それがあってからいまもピルに抵抗が少しあり飲めずにいる。
今年に入って卵巣嚢腫になって危うく手術になるとこだったけどどうにかしないで済んだ。毎月タンポンが欠落するくらいの血の量と戦ってるけど生理ちゃん読んで少しは頑張らないとって思えた
Re: 生理にまつわるエピソード - まりか - 2019/09/29(Sun) 21:54:07
今はピル服用しててだいぶ良くなったんですけど、
中学生の頃が1番生理痛が酷くて、
ある日朝礼だか合唱練習だかの時に
全校生徒の前でぶっ倒れて動けなくなってしまいました。
目を開けると学校に備え付けてあった(?)担架に乗せられて同じクラスの男子4人で保健室に運ばれてる最中でした。
恥ずかしいやら申し訳ないやらで
「本当にごめんね…」
とその4人に言ったら
「気にすんなよ!毎回大変だもんな!」
って言ってくれた思い出…笑
生理に無関心な男性の話をよく聞きますが、私は温かい男子たちに助けてもらって中学時代を過ごしました!
Re: 生理にまつわるエピソード - yyyma - 2019/09/29(Sun) 21:43:58
7日前から鬱になる時がある。
時には、廃人のようになり、時には山姥になる。夫は7日前からとても気を使っているのがわかる。申し訳ない。
月経過多の場合、二日目は外出しにくい。
何故ならタンポンもナプキンでも漏れるから。
あとは漏れてる人を外で見かけた時に、
漏れてます!と伝えにくいから、お尻隠してくださいと言うと気付いてもらえた。
経血コントロール - ナツ - 2019/09/29(Sun) 21:43:30
ガセ扱いされるのを見かけますが、私、経血コントロールたぶんできます
膣全体の筋肉を緊張させて漏れないようにする
トイレでゆるめて経血を出す
出す時は勢いはありません
たらたら重力にまかせる
完全ではないのでナプキンは使います
これが経血コントロールなら、やってる人普通にやってると思う
ただ、出版やセミナーでお金をもうけることは疑問です
私が口笛吹けないように経血コントロールできない人もいるのだと思う
昔の人が全員できてたとは思えません
自分ができないことは皆できるはずないって言いきれる人おかしいよーと思います
Re: 生理にまつわるエピソード - めめ - 2019/09/29(Sun) 21:43:20
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
私はかなり生理痛ひどいのですが病院行っても異常なしでした
学生の頃、生理2日目の朝に生理痛薬を飲み忘れてしまいそのまま自転車で登校。1限目前にお腹が痛くなり1限目は耐えられずそのまま早退…自転車漕げるはずもなく電車で帰りました。電車でも本当にしんどくてお腹抱えたいけど恥ずかしいから普通のフリ。でも本当に授業が受けられないほど、今だと仕事に支障をきたすほど、生理痛がしんどい。なかなかわかって貰えないのがつらいなー
Re: 生理にまつわるエピソード - 4姉弟ママ - 2019/09/29(Sun) 21:42:53
普段ならハイハイと流せる子供達のワガママに、生理前だけは流せず異常にイライラして冷たくしてしまい、そんな自分にも自己嫌悪で疲れてとにかく1人になりたい、、、という感じです。
そんな時に旦那に「ママ、イライラしてるからこっちおいで」と子供と話してるのを聞いて、ただ「イライラしてる」で済まされたのが何だか悲しかったです。
Re: 生理にまつわるエピソード - ころころ - 2019/09/29(Sun) 21:36:08
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
・ピル代にお金がかかる
・生理なのに白いズボン履いちゃって、何回も何回も血がついてるか確認する
・生理休暇の使い方がわからない
排卵痛 - m - 2019/09/29(Sun) 21:33:57
出産をしてから数年経ちましたが、身体の変化からか、排卵痛?を感じるようになりました。
排卵期に下腹部につったような痛みが走ります。これがなかなか辛い!
力が入らないので子どもを抱っこするのも大変な時があります。
もちろん生理痛も変わらずあるので、毎月二度、痛みに耐えなければならず。。
このつったような痛みの日からほぼ14日後に生理ちゃんが来ます。めんどくさいって思うけど、女性の身体はよくできているなあと感じています。
Re: 生理にまつわるエピソード - Ayu - 2019/09/29(Sun) 21:32:28
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
わたしは経血量が多く、10年以上生理のたびに「ナプキン蒸れるの嫌だな…」と鬱々としてましたが、ソフィの「シンクロフィット」という商品を併用するようになってからすごく快適に過ごせるようになりました。
股の間に挟んで使う、中に入れないタンポンよようなイメージです。(タンポンは蒸れずに快適でしたが入れるのが大変なのとパンパンになって抜けなくなったらどうしようと思うとちょっと怖くて一度しか使ってません)
蒸れないのはもちろん、膣口に当てると出た時のドロッとした感覚も気づかなくなります。感動しました。
吸う量のキャパを超えたら決壊しますが、逆に「そろそろ変えた方がいいタイミングなんだな」と気付けるので助かります。
ほんとに出会えてよかった商品です。
置いているドラッグストアが少ないので、もっと広まれば嬉しいです。
タンポンの着け方 - ハル - 2019/09/29(Sun) 21:30:34
中学生の頃、生理でもプールの授業を休みたくなかったので初めてタンポンにトライしました。お風呂場で何回も練習したのですが結局うまく入らず、断念。
みなさん、タンポンって初めからうまく着けられていたのでしょうか…
Re: 生理にまつわるエピソード - のらねこ - 2019/09/29(Sun) 21:29:26
夜用ナプキンでも、寝ていると後ろに流れて背中方面までいくので、オムツタイプ使う。そしてオムツタイプ高い
お風呂入ってバスタオルで足を拭いていると血がつく(足まで垂れてくる)
ゆえに速攻でパンツはく
もう終わったかな?と思ってナプキンつけないでいると、残り血が出てきてお気にパンツ汚れてああぁ…
おしっこした後にタンポンとる?タンポン抜いた後おしっこする?私は我慢できないからおしっこ先だけど…まぁどうでもいいな!
Re: 生理にまつわるエピソード - 緑の悪魔 - 2019/09/29(Sun) 21:28:25
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
PMSが酷いのでピルを飲んでるんですが、人によっては避妊対策だと思われてしまう。
ピル飲んでるって事はいつもなか◯しなの!?って言われた事も
Re: 生理にまつわるエピソード - ねこちゃん - 2019/09/29(Sun) 21:27:29
現在40代ド真ん中なんですが、数年前から周期が早くなり初日の量が物凄く多くなり3日目から極端に少なくなってダラダラ1週間続くというパターンになりました。同世代の友人に話すとどうやらあるあるらしいです。いよいよ更年期が近くなってきたのかと覚悟しています。面倒な生理やPMSから開放されるのは嬉しい反面、ホルモンバランスが変わり更年期障害や骨粗鬆症、婦人科の病気などが押し寄せてくるのではないかと不安に思う今日この頃です。
Re: 生理にまつわるエピソード - ゆゆ - 2019/09/29(Sun) 21:25:05
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
27歳社会人です。
生理開始から2、3日前になると、
いつもより体がだるく日中の眠気が強くなります。忙しい期間に生理が来ると仕事がはかどらず悩ましいです。
月一なんて、頻度高すぎ!3ヶ月に一度でいいんじゃないのと思います。
また、生理でだるくて早く帰りたくても、男性上司にはなかなか言えません。
生理休暇というのが会社の制度であるけど、生理を公にしづらいため、一度も利用したことがありません。
女性が社会進出するようになるのはいいけど、まだまだ男性に比べて働きやすさは感じづらいです。
Re: 生理にまつわるエピソード - 猫子 - 2019/09/29(Sun) 21:22:28
イライラしすぎて生理のときは上司に何を言われてもぶっ飛ばしたくなる
世の男性に生理の痛みを味わってほしいと毎回思う
↓生理の長さは人によりますが
1ヶ月のうち1週間生理っつっても、血が出る前も何日か不調だから1ヶ月のうち2週間半くらいしか元気な時はない
1ヶ月のうち1週間生理だとすると、1年のうち3ヶ月は生理で股から血を流している
血が出る1週間プラス数日不調の日で考えると、1年のうち3ヶ月以上の期間、元気ではない
Re: 生理にまつわるエピソード - みぃ - 2019/09/29(Sun) 21:22:04
今年30歳になる平成元年生まれです。
私の通ってた小学校は4年の時に女子だけ集められて生理の指導がありました。それよりも前に初潮がきて、もうすこし早く教えてよ!!と思った記憶があります。
プールでも生理がきてた女子は見学してたんですが、比較的発育のいい女子に囲まれガリガリチビの私が居たもんで、友達からは常に体調不良を心配されていました。身長や肉付きにかかわらず、生理っていきなりくるんですね!!笑
生理にまつわるエピソード - くまこ - 2019/09/29(Sun) 21:17:22
私自身の話しです。数ヶ月続いてる生理だと思い、仕事やプライベートを忙しく過ごしていたら子宮内膜異型増殖症という病気でした。ガンになる前段階の状態。生理の出血と不正出血の違いなど描かれたストーリーがあったらいいなと思いました。
今は完治して妊活中です!
Re: 生理にまつわるエピソード - mayu - 2019/09/29(Sun) 21:14:25
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
生理中の辛い体験は皆さん同様なので、海外の生理事情を。
・途上国(アフリカ)に行く時、ナプキンとかぜってーないだろうなと思って布ナプ持って行ったけど、めっちゃ僻地でも意外と当たり前に売ってた。だけど、ナプキン含めゴミは自分で焼却しなきゃいけないという面倒さもあり。
・生理痛に途上国の暑さはお腹を冷やさずだったので、比較的軽かった。日本よりお薬には頼らなかった。
・イスラム圏はナプキンでも血はNGなので必ず流すべしという宗教上の理由から、洗い流しやすいナプキンを日本の日用品メーカーさんが開発して好評だったと、当時の駐在員さんから聞いて、感動だった。
生理不順 - おねぎ - 2019/09/29(Sun) 21:14:20
長文です。
若い頃から生理不順の私は結婚前から婦人科に通って治療を受けていたのですが、結婚後夫に何故定期的に婦人科に通うのか問われた時「(私)生理不順を放置すると不妊になりやすいらしいから通院してるんだ」と説明したことがありました。新婚当初「(夫)数年は二人の時間を大事にしたい」と話していた夫に、あるとき「(私)もう私来年30歳だよ?そろそろ本気で二人の子供のことを考えようよ」と持ちかけたところ、夫の本心は「子供を待つつもりはない」でした。結婚後5年が経とうとしていました。ずっと本心を隠されていたことに腹が立ち「(私)なんでそれを早く言わないの??結婚前から私が子供を産み育てたいって思ってること知ってるじゃん!口ごもってないでハッキリ言いなよ!」と言うと「(夫)どうせ生理不順で妊娠しづらいクセに黙れ!」と言われ、夫を信頼して打ち明けた私自身の身体のことをネタに酷いことを言われたのがショックで暫く放心状態でした。
親や友人には心配を掛けたくない思いから、このことは今まで誰にも打ち明けたことは無かったのですが、ここでなら話せるかもと…。まだ何も解決していないので結末もなく中途半端なエピソードですみません。
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
Re: 生理にまつわるエピソード - なっつて - 2019/09/29(Sun) 21:10:43
すごく生理痛とか重い方ですが、ポジティブ面だと生理が来るたびに「全ての不調が来週には消えてゆく、私がまるっと生まれ変わる期間」だと思ってます。
脱皮みたいな笑笑
Re: 生理にまつわるエピソード - じゅんここ - 2019/09/29(Sun) 21:10:40
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
20歳のフリーターの者です
生理前になるとかなりの確率で、彼氏に別れ話をしたり、突然怒ってしまう事があるので、事前に生理前の時期と生理が来たら彼氏にLINEで報告しています…
それと、一緒に暮らしてる家族にも、グループLINEで報告することもあります…
(その時には、生理ちゃんLINEスタンプが大活躍します!笑)
あと、職場の仲のいい主婦の方にも、"今生理中で体調があまりよくないです、、"と伝えたりもしています
ちょっと、オープン過ぎるかもしれないですが、私は一生懸命隠すよりも、素直に事前に伝えてしまった方がいいかなと個人的に思っております、、!
はじめて生理が来た12歳の時よりも、だんだん付き合い方が上手くなってきたと思いますが、何年症状も変化して、その時々で違っていたりするので、難しいものです泣
はじめの頃は、鬱陶しいものでしたが、今は来たら安心できるし、健康のバロメーターなので、大事だと感じてます(^^)
でも、生理中はほんとに仕事や日々の生活に影響して、いつも通り動けなくなってしまうので、困る部分もありますが…泣
私に生理はいらない - ららい - 2019/09/29(Sun) 21:10:21
いわゆる喪女の私ですが、アイドルにハマりはするものの彼氏を作りたいとは思えないのです。
いつかは結婚もして子供も欲しいとは思うんですが、本気にもなれない。
そんな私にも生理はあって、自分の場合は下腹部の痛み・頭痛・腰痛・イライラが、まぁ酷い!
子供を作らないであろう自分に生理がくるのは無駄にしか思えなくて生理中は死にたくなります。
こんな事でそこまで?と思われるかもしれません(自分も時々思う)が、女であることを呪って日々過ごしてます。
Re: 生理にまつわるエピソード - ま - 2019/09/29(Sun) 20:56:57
子供をお風呂に入れる母の立場になり、
自分が生理で入浴できない時、子供に
ケガしてるからなど嘘をついて入りません。
自分が子供の頃、母はどうしていたのか
今になって考えますが、全く思い出せません。
自分の子供も同じように違和感なく成長
するのか、いつか私の嘘を見破るのか…。
毎月ドキドキしています。
Re^3: 生理にまつわるエピソード - あー - 2019/09/29(Sun) 20:56:09
> タンポンを抜く力加減がわかりません。
> 壁に血飛沫つけちゃったり…わたしだけでしょうか?
> あと手も汚れます。
> みんなどうしてらっしゃいますか?
@事前にトイレットペーパーを10cmくらいの長さで巻き取り重ねておきます。
A別の重ねたトイレットペーパー(手に収まる位)でタンポンの紐を引っ張ります。
Bタンポンを@のペーパーに置いて巻き巻きして捨てます。
C手に持ってたペーパーは流してます。
面倒かもしれないですが、汚れないです!
Re^2: 月経カップ使おう - らいの - 2019/09/29(Sun) 20:52:02
私はメルーナカップのリングタイプを使用しています。抜くときはカップを押し出すようにお腹に力を入れて、リングが指に引っ掛かったら少し引き出す。
そのまま引き抜くのではなく、カップ本体に指が届くところまできたらつまんでへこませて空気を入れる。そうするとカップの真空状態が解除されるので、スルリと抜けます!
最初は痛かったり漏れたり試行錯誤ありましたが、私は3ヶ月〜半年くらいで慣れました!
> うらやましい!
> 月経カップうまく使いこなせませんでした。凄くフィットして、つけてる間はとっても快適でしたが、取り出すのが下手くそで…、何度もトライしたのですが、お風呂以外の場所ではうまく取り出せません。
> 色々な形を試したりすればいいのかもしれませんが。そんなに安くないものを買って、生理の度に挑むのも疲れるし。
> 使っていらっしゃる方が、使いなれるまでどんな感じだったのかが知りたいです。
> ネット上にもあるのですが、n数が少ないので、沢山の例を見てみたいです。
Re: ピル - れいあ - 2019/09/29(Sun) 20:51:17
> 生理前症状辛すぎてピル飲み始めたけど、ピル導入時の副作用が酷くて心おれかけた。
>
> 頑張って飲んで血の量減って、おお!と思ったら血が少な過ぎて妊娠か!?とドキドキしたり。
>
> 薬飲まないと痛みで夜起きちゃうのは変わらないし…。
>
> でも、自分が生理が重い方だって
> 全然気がつかなかった。女の子同士でもそんなに話さないしなぁ。
副作用も吐き気したり生理痛がよくなるどころか痛み増してたりしますよね…
ピルは生理日調節できるのはいいけど慣れるまではきつい!
Re: 生理にまつわるエピソード - まる - 2019/09/29(Sun) 20:48:43
生理前は、目の前に
「絶望」という漢字がどかんとぶら下がって見えます。
あーもう私の人生おしまいだと思い
家に帰って床に寝っ転がって泣きます。
旦那にちょっとびっくりされますが
もう長い付き合いなので、
お風呂入れてあげるから、早く寝なさいと
諭してくれて大変助かっています。
はじまると夜は逆にアドレナリンが出て
ずっと働いてられるし
お腹もすかないマジックキノコ状態に。
ただし、夜眠れず、朝が死ぬほど辛いです。午前中はゾンビ。墓場から出社って感じです。
大事なプレゼンとか絶対入れたくない。
Re^2: 産後の生理 - mayu - 2019/09/29(Sun) 20:46:45
> 同じく産後の生理痛がひどくなりました。
> 産前は薬飲めばなんとかなったけど、産後は飲んでも全く動けなくなった。
> その中で育児をしなくてはならない辛さ、ワンオペで生理なのにお風呂に入れないといけない、みんなどうしてるの?とものすごく孤独を感じました。
分かります…!同じくワンオペ中です。生理中のお風呂ですが、子どもが湯船で立てない時はシャワーかベビーバスのみ。大きくなってきたら、今週は掃除週間と割り切ってずっと風呂のタイルの床磨いてます…笑
Re: 生理にまつわるエピソード - なー - 2019/09/29(Sun) 20:43:56
中学校の修学旅行の班行動中に生理になりました。まだ生理の周期も把握しておらず、ナプキンも大きい荷物の中で持ち歩いてはいませんでした。
何故か同じ班の女の子にも相談出来ず…コンビニでナプキンを買うという考えも浮かびませんでした。公衆トイレでとりあえずティッシュをたくさん詰め、雨だったためハンドタオルは持っていて、椅子に座る際お尻に敷いていた気がします。
結局ホテルに帰るまで誤魔化して(ごまかせてなかったかもですが…)即スカート、体操着ズボンをお風呂で洗ってドライヤーで乾かしました。
何で誰にも相談しなかったのか。性格上誰かに頼るという事が得意じゃなかったんですよね…。
困った時は誰かに頼る。急に生理になっちゃったらまず同性に相談する!大人に頼る!こういう教育も必要かと思います。
Re: 子育て生理 - とむ - 2019/09/29(Sun) 20:41:09
わかります。私は娘に「ママ、どうして血が出てるの?怪我したの?」といわれ、「怪我じゃないよ〜大人になると血が出る時があるんだよ〜大丈夫」と言ったことがあったんですが、
しばらくして娘が便秘か何かでパンツに血がついてたことがあり、家に帰ってから義父母の前で「あたし大人になったからおしりから血が出たのかな?」と言われ、家族みんな苦笑い…
細かい性教育は置いといて、子供はわりと「そういうものなのか」で納得するようにできてる気がします。
生理を理由にするな - とむ - 2019/09/29(Sun) 20:34:59
彼氏と喧嘩して、色々ぶちまけた後に「ごめん、生理前だからイライラしてる」と言ったら、「生理を理由にしないでほしい。生理だから感情がまるっと変わるわけじゃないでしょ。普段なら我慢できる程度のひっかかりが生理前だと我慢できない、それだって本当の感情なんでしょ。散々毒吐かれて最後に『ごめん生理だから』とか言われるとこっちとしてもどうしたらいいのか分からない」というようなことを言われました。
確かに、あ〜はいはいいつもの生理前ね、でさらっと流されてもイラつきますし、でもこちらとしても不安定になってしまうのが申し訳なくて…
皆さんは情緒不安定になった時、パートナーは生理前だからって理解してくれますか?
Re: 生理にまつわるエピソード - ちこちゃん - 2019/09/29(Sun) 20:32:32
飼い猫が心配するほど、生理痛の痛みでのたうちまわっていた
今はロキソニンに出会って、なんとか乗り越えられる
運動不足、ダイエットで遅れる生理 - ぶんでん - 2019/09/29(Sun) 20:30:44
なのに、1日でも長時間の運動をすると、帳尻合わせのようにぴったりにきます。
以前、月1回、お遍路のツアーで長距離を歩くとぴったりくる時期があったのですが、ツアーが休みの月に何日も遅れました。
嘘だと思うかもしれませんが、自分でタロットカードを引いてみたら、性交渉をしてみたらいいのでは…と示唆するカードだったので、実行してみると、間もなく生理ちゃんがやってきました。
Re:生理にまつわるエピソード - たかのせちゃん - 2019/09/29(Sun) 20:28:06
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
高校生です
先週生理でしたが、ズボラなのでナプキンの持ち合わせがなく、友達もいないので保健室に泣く泣く借りに行きました、、
でも、保健の先生が優しく対処してくださって、本当に有り難かったです。
わたしもそんな風に不安な人を安心されられるようになりたいと思いました
生理ちゃん応援してます!がんばれ!
Re: 生理にまつわるエピソード - おねぎ - 2019/09/29(Sun) 20:27:50
生理中、用を足した後の便器(洋式)を見るとまさに血の海で、この光景を夫に見せたら少しは生理中の体調の悪さや不快さを理解してくれるだろうかと考えることがあるのですが、流石に見せるわけにはいかないと思いとどまってる。
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
ピル - もんず - 2019/09/29(Sun) 20:27:32
生理前症状辛すぎてピル飲み始めたけど、ピル導入時の副作用が酷くて心おれかけた。
頑張って飲んで血の量減って、おお!と思ったら血が少な過ぎて妊娠か!?とドキドキしたり。
薬飲まないと痛みで夜起きちゃうのは変わらないし…。
でも、自分が生理が重い方だって
全然気がつかなかった。女の子同士でもそんなに話さないしなぁ。
Re: 生理にまつわるエピソード - にににん - 2019/09/29(Sun) 20:26:16
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
生理痛が酷くて、腹痛はもちろん、腰痛・頭痛・吐き気・嘔吐・貧血・目眩が同時に起こります。
病院で検査してもらいましたが、なんの病気もなく、異常に生理痛がひどいだけみたいです。
頭痛と腰痛は耐えられるんですが、他は耐えられないくらいひどいです。
Re^4: 生理にまつわるエピソード - 血祭り - 2019/09/29(Sun) 20:23:49
> > 仕事中忙しすぎて、なかなかナプキンを変えることができず、血がイスに少し染みてしまったことがあります泣めっちゃ焦りましたが周りにバレない様に何食わぬ顔をして速やかにフロアにある雑庫に運んで一生懸命染み抜きをしました。
>
> 私もあります!!スカートにもべったり、椅子にも大々的について、必死で染み抜きしました。それからは椅子の上にクッションひいてます。
わたしも何回もあります_(┐「ε:)_
いつも忙しすぎて変えそびれてしまい横漏れ(ノД`)
システム障害対応で漏れた - ㌠ - 2019/09/29(Sun) 20:22:45
当時IT企業に勤務していて、システム障害が起きました。1秒でも早く復旧しなくてはいけない障害だったので朝出社してから夕方まで気づいたらずっとパソコンの前でした。
落ち着いた頃に「あ!」と思い出した時にはもう遅くて、ナプキンを変えてない時間が半日以上続いていたのでナプキンは決壊しスカートを超えて椅子にまでスタンプがついてしまいました。
スカートは洗えましたが椅子は人目があるので対処出来ず結局そのまま使い続けました。
Re: 生理にまつわるエピソード - おはな - 2019/09/29(Sun) 20:22:23
生理になるとめっちゃ性欲強くなる
Re: 生理にまつわるエピソード - ゆゆ - 2019/09/29(Sun) 20:20:23
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
どうしても寝てる時につたい漏れたり、毎月一回は下着を汚してしまいます。痛みやPMSだけでなく、そういった苦労や辛さも毎月あります。
学校で経血が漏れてしまい、下着だけでなくパソコン室の布製の椅子を汚してしまった時、頭が真っ白になってしまいました。今思えば女性教諭に言えばすぐ対処してくれたと思いますが、子供でしたのでパニックになり、ハンカチを被せて逃げちゃいましたが、ずっと不安で泣いてしまったのをよく覚えてます。
Re: 生理にまつわるエピソード - おねぎ - 2019/09/29(Sun) 20:19:59
伝い漏れが酷くて一番長い夜用ナプキンをつけてても多い日の朝には大概漏れてて腰の辺りが冷たい。
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
Re: 生理にまつわるエピソード - にゃー - 2019/09/29(Sun) 20:19:33
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
タンポンを取り替えようと思ったら
既に使用していたのを忘れていて
2本入ってたことが何回かあります。
経血の量が多い時はそれでもナプキンまで真っ赤になるくらい多くて自分でも焦ります。生々しい話ですがこれが現実。
Re^2: 生理にまつわるエピソード - ミキ - 2019/09/29(Sun) 20:18:42
> *会社の移転に伴い、オシャレ気取りデザイナー男が北欧風にしたので、椅子が真っ白の布製になった。マジでありえない。
会社で白い布の椅子は本当やだ…
私もいつも会社の椅子には黒い膝掛けを敷いてます
Re: 生理にまつわるエピソード - ごっとん - 2019/09/29(Sun) 20:16:22
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
初潮から痛みが人よりも強く、どの頭痛薬・鎮痛剤飲んでも効かず、小学生で初めて婦人科に母と行き、薬を処方してもらいました。(おじいちゃん先生による診察で、後ろの穴のバージンを不本意にも触診で捧げてしまいました)
中学生になっても痛みは強めで、たまに薬が効かないと地獄でした。うなって布団でゴロゴロ動き回り、終いには気を失う、までがいつもの流れです。
授業中に痛すぎて、保健係の男子に保健室に連れて行ってもらったことがありました。茶化すことも無く、肩を貸してくれて階段もゆっくり降りてくれて、すごく気を遣ってくれました。彼には感謝しかないですが、恥ずかしすぎて消えたかったです。
Re: 生理にまつわるエピソード - るんば - 2019/09/29(Sun) 20:14:12
私は運動部のマネージャー兼トレーナーをしているのですが、試合中ピリピリしている選手達に安心して仕事を任せてもらわないといけないので、しんどいのを顔に出さないようにいつも気を付けています。生理中は頭痛腰痛腹痛でほんとは屈んじゃいたいところをグッと堪えて、何食わぬ顔でマッサージとかしてます。選手に疲れてる?とか気を遣われると「わー、やっちゃったな」と思います…どんなに体調管理をしててもこればっかりは防げないのでどうしたものかなー、と思います。
Re: 生理にまつわるエピソード - みみ - 2019/09/29(Sun) 20:12:18
男の人と一晩を共にして、朝からえっちしてたらドバっと経血が出て、相手の手が真っ赤なりドン引きされた。
Re: 生理にまつわるエピソード - ミキ - 2019/09/29(Sun) 20:10:51
10代の頃から環境がよく変わり、厳しい職種についてと繰り返していくうちに生理の周期が3ヶ月に1回、5ヶ月に1回と延びて行きました。子供も望んでなく楽で良いとほっといたら子宮内膜症に。お医者さんとかよく子供欲しいなら〜という口上から説明が入るのですが、子供関係なく早期治療した方がいいです。単純に痛いし、偏頭痛もちの私は普通のピルが飲めず今後高い薬を飲み続けることになりました。
自己嫌悪 - ぴか - 2019/09/29(Sun) 20:07:26
ダイエットを頑張っていて、生理前に食欲が旺盛になって食べてしまい完璧主義の自分は鬱っぽくなる。生理が終わっても自己嫌悪に駆られてストレスと気を紛らわすために食べ続けて廃人生活になり結局ダイエットの意味が無くなる。生理の度にダイエットが失敗する。
Re: 生理にまつわるエピソード - たまたま - 2019/09/29(Sun) 20:07:18
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
通っていた高校(共学・公立)での話です。
体育がとても厳しい高校で、プールの授業を欠席した場合、欠席日数×500m泳がないといけないという謎のルールがありました。
生理なので入れませんというと「タンポンを入れて入れ」という指導をされます。
生理痛が酷くてもです。
生理痛が酷いから入りたくない子はわざと水着を忘れてきます。
すると、体操着に着替えて来いと言われ、炎天下のグラウンドを永遠に走らされ続けます。
かといって体操着も忘れてくると、今度は体育の成績が落ちていきます。
こういう非人道的な高校が減ると嬉しいなぁと思うと同時に、そういうところがあるというのを知ってもらえればとも思い、投稿させていただきました。
Re: 生理にまつわるエピソード - いまない - 2019/09/29(Sun) 20:06:12
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
初潮が比較的早く、小学四年生の冬に来ました。周りの友達で生理が来ている人は私の知る限りではいなかったし、小学校だと高学年フロア以外のトイレにはナプキンを捨てるためのゴミ箱が設置されていなかったので最寄りのトイレに駆け込んでナプキンを取り替えようと思った時に非常に焦りました。
また、他の方も書き込んでいますがナプキンを隠してトイレに行かなければならないのが地味に嫌でした。
あと、生理がプールの授業と重なると見学するしかないため休みが続き、そのせいで夏の期間の体育の評価が下がったのはなんだか納得いきませんでした。
閉経について - ホミホミ - 2019/09/29(Sun) 20:06:02
私は現在、50代前半で、そろそろ
閉経するお年頃です。なので、閉経ちゃんを登場させてもらいたいのです。
初潮から40年。いつ閉経してもいいのです。
というか、閉経の方がコスパよくないですか?
とはいえ、肥えるとか、ホルモンバランス崩れて更年期症状キツくなるとか不安がいっぱいです。
Re: 生理にまつわるエピソード - なな - 2019/09/29(Sun) 20:05:53
*子宮筋腫があるので2時間で40センチ用ナプキンがいっぱいになる。体重が減る。
寝るときはオムツ型を使うけど、あれが高い。なぜ消費税10%になるんだろう。
*会社の移転に伴い、オシャレ気取りデザイナー男が北欧風にしたので、椅子が真っ白の布製になった。マジでありえない。
*だいたい失敗するので、生理期間中は薄めの色のボトムスは着れない。あと無地もダメ。濃い色の微妙な柄物を着る。
真っ白いパンツを履く女子が信じられない
Re^2: 生理にまつわるエピソード - たちつてとん - 2019/09/29(Sun) 20:05:36
> > 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> > いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> > ご了承の上ご回答お願いします。
>
> 生理前の無気力がひどくてたまらない。
> 体がどこまでも沈んでいって、無理やり起こそうにも負けてしまいます。
> 受験生のとき、男子は毎日勉強できていいなあと何度思ったことか。
> 男子・女子と簡単には分けられないと分かっていても、PMSで情緒不安定になっているのもあって、たまらなくなっていました。
>
イベントと生理のバッティング - るる - 2019/09/29(Sun) 20:05:31
数年前、社員旅行の日に予定より早く生理が来てしまった。日程は重ならないと思っていたのに!
先輩にナプキンをもらい、自由行動はやめてホテルで寝ていた。
真夏の長崎で坂も多く、せっかくの観光がしんどかった。
大浴場には行けず個室のお風呂に入った。
旅行やデートなど様々なイベントと生理が重ならないか。
生理の時はおしゃれより身体を温める服装を選ぶなど、女性はいつも気にしていると思う。
Re: 生理にまつわるエピソード - ももも - 2019/09/29(Sun) 20:04:58
わたしは、家族全員には生理痛がつらい〜!などはオープンにして言っているのですが、ある時横になって「痛い〜〜」とか言いながら休んでいると父が「寝てばっかりで怠けてるから痛くなるんだ 少し運動とかしたら良くなるんじゃないのか」と言われてとても傷ついた経験があります。
家族に対して生理のことはオープンなので、小学生の弟などに生理の辛さが伝わっているのはいいと思いますが間違った知識を押し付けられるのはほんと嫌です.....
Re: 生理にまつわるエピソード - たちつてとん - 2019/09/29(Sun) 20:03:37
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
生理前の無気力がひどくてたまらない。
体がどこまでも沈んでいって、無理やり起こそうにも負けてしまいます。
受験生のとき、男子は毎日勉強できていいなあと何度思ったことか。
男子・女子と簡単には分けられないと分かっていても、PMSで情緒不安定になっているのもあって、たまらなくなっていました。
Re: 生理にまつわるエピソード - n - 2019/09/29(Sun) 20:01:18
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
小学校高学年のとき、授業中に教科書を読むために起立した女の子のお尻が経血で汚れてしまっていたことがあった。周りの人はびっくりしていたけど、私はその時既に生理が来ていて状況を理解したので授業後にその子にそれを伝えて一緒に保健室に行ったことがあった。小学生ということもあって女の子でもまだ生理が来ていない子もいたし男の子はもっとビックリしたと思う。それ以降ナプキンをしていてもお尻が汚れていないか不安で頻繁に確認するようになった。
Re: 生理にまつわるエピソード - すめし - 2019/09/29(Sun) 19:59:12
骨にくるほど生理痛がひどい(ふんばって対処)
Re: 生理にまつわるエピソード - はう - 2019/09/29(Sun) 19:56:45
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
中学生のときあまりにも血の量が多くて、
体育の授業のマット運動ででんぐり返しを何回も連続でした時にスタンプみたいに血がついてしまったこと…本当に恥ずかしかった…中学生のときからタンポン使わないと間に合わなかったのがつらかった
Re: 生理にまつわるエピソード - 入江 - 2019/09/29(Sun) 19:55:31
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
20代半ばまでは、ちょっと生理痛があるくらいで特に何ともなかったけど、28歳ぐらいから、排卵期に排卵痛があるとか、生理前と生理中に情緒不安定になるとか、あっこれ教科書で読んだことある!みたいな感じになってきた。
生理中の情緒不安定は、なんだか中2病が時を超えて戻ってきたようで、自分なんて明日いなくなっても世界は回るんだろう、死んじゃおうかな、みたいな感じで少し懐かしくもあったけど、この状態でアラサー会社員のタスクは本当にやってられない。
Re: 生理にまつわるエピソード - mike - 2019/09/29(Sun) 19:54:53
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
私は生理痛がほぼ無く(生理2日目に少し腰が重いかな?程度)、イライラすることも無いので周りには羨ましがられますが、眠気がえげつない…生理2.3日前から生理4日目あたりまで一日中ものすごい眠気に襲われるので仕事に支障をきたすレベルです。
でも、痛みや頭痛等他の症状が無いので休む訳にもいかず…周りの人に言っても理解され難いので辛い時があります。
特に男の人は『生理中は痛みやイライラがある』という知識があるので眠気に関しては『??』状態。 『痛みも何も無いのに眠気だけって、それは別の問題じゃない?』『しっかり睡眠取ればいいじゃない』と言われます…そういう問題じゃないんだー!寝ても寝ても眠くて怠いんだよーー!!
Re: 生理にまつわるエピソード - 祭 - 2019/09/29(Sun) 19:54:33
ほぼ2週間に一度出血します
薬を飲んでもメンタルが安定しなくてぐずぐずしてしまいます
新入社員で会社に慣れていない中、仕事中に現場で泣いてしまったりします
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
Re: 生理にまつわるエピソード - ロリエ - 2019/09/29(Sun) 19:53:00
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
毎度血の量がおおすぎるので、ナプキンとタンポンを併用してますが、それでも2時間おきにはトイレに行かないと不安になります。。(病院にも行きましたが体質のようです)夜寝るときにもベッドのシーツに漏れないか心配になって良く眠れないこともあります。
Re: 生理にまつわるエピソード - かおちゃん - 2019/09/29(Sun) 19:50:31
痛みがすごいので、ピルを飲んでいます。
決まった時間に毎日続けて飲まなきゃいけません。一ヶ月ごとに1セットになっていて、飲み終わると生理がやってきます。錠剤に番号も付いてるので管理はしやすいですがね。飲み忘れると突然生理がやってくることもあります。生理ちゃんに出勤日を渡しているみたいなもんですね。
Re: 生理にまつわるエピソード - ぺりぺり - 2019/09/29(Sun) 19:49:17
小学生の時に、同級生のズボンに血が染みていた。伝えてあげたかったけど、なぜか気まずくて伝えてあげられなかった。どうやって伝えたらいいのかも思い浮かばなかった。。
生理前のこと - アキ - 2019/09/29(Sun) 19:49:00
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
生理のこととは少し違うかもしれませんが、わたしは生理ちゃんがきてくれると逆にスッキリします。お腹は痛いけど、薬を飲めば大丈夫なくらい。
でも、生理がくる一週間前からは地獄です。お腹は常にくだっていて、体は風邪の時のようにだるく、特にメンタルは落ちるところまで落ちます。
悲観的になり、怒りも湧きやすく、泣いて喚いて…。。
生理が来た途端、昨日までのわたしはなんだったの?ってなるんです。
新作、映画、共に楽しみにしてます!
Re: 生理にまつわるエピソード - すん - 2019/09/29(Sun) 19:48:49
生理中は必ずお腹を下すので腰の痛み、生理痛、腹痛、胃痛(痛すぎるとたまに吐く)のパンチをくらいます。
そして出血を見るたびに気持ちが落ち込む。
人によって様々なので生理の軽かった母に理解してもらえず、高校時代は薬が飲めなかったのが辛かったです。
いまは妊娠して生理ちゃんは来ませんが、代わりにによく聞くつわりプラス腰痛や腹痛、筋肉痛などのマイナートラブルに見舞われて参ってます。
【つわりちゃん】もあったら見たいです…!
Re: 生理にまつわるエピソード - まるる - 2019/09/29(Sun) 19:45:35
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
40代後半から月に2回来たり、はたまたふた月来なかったり、嬉しい様な悲しいような複雑な気持ちです。
しばらくぶりに来ると「あっ♡まだ来てくれるのー」ってほっこりします。とはいえ月に2度も来ると「もう来なくていいのにー」となります。あと、同世代の間では「今生理中で」とマウントとってくる人もいます。
Re: 生理にまつわるエピソード - ぽん - 2019/09/29(Sun) 19:45:07
ナプキンのCMで「生理の日も安心!」とか「好きな格好したい!」とか言ってお尻の線が出るピタッとしたパンツとか白いスカート履いてるけど、そんな怖いことする人いるんでしょうか。生理の日の下半身はダークカラーの服しか身につけません。
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
Re: 生理にまつわるエピソード - ももも - 2019/09/29(Sun) 19:45:03
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
以前付き合っていた人の話ですが、生理痛で苦しんでいる時に思い切りお腹を押されたことがありました。
理由を聞くと、『押せば早く血が出て腹痛が治ると思った』との返答があり、呆れてしまいました。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |