会話の一覧
Re: 生理にまつわるエピソード - milo - 2019/10/31(Thu) 14:19:22
生理不順が酷くて半年生理が来なかったりしたので低容量ピルを飲んでるのですが、毎月の飲み始めに吐き気が酷くて仕事に集中できなかったりします
Re: 生理にまつわるエピソード - にが - 2019/10/30(Wed) 13:56:56
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

大学受験に失敗してから、行きたくなかった大学に入学して以来、精神的に思い詰めてしまい 、大学1年の夏から春休みまでずっと生理が来ませんでした。10ヶ月を過ぎた時、さすがにやばいと思い、初めて婦人科へ。生理を起こす薬を頂き、生理が来ました。
心が元気になったはずの今でも生理だけは元に戻らなくて、3ヶ月止まるたびに婦人科に行き、薬で起こしています。
初潮 - ドス鯉 - 2019/10/29(Tue) 01:35:36
あるあるですが初潮が来たことを母に伝えるとお赤飯を買ってきて、夕飯時にいただきますをする前に「今日はドス鯉ちゃんが大人になりました!」と母がわざわざ前置きをし、家族全員に知れ渡ったのがとても嫌でしたね〜父はニコニコしてましたけど、多分同じことをされたであろう姉は嫌な顔をしていました。
あとお赤飯を買ったお店でわざわざ大人になったの?と聞いてきた店員さんも悪気がなかったんでしょうけどそれもすごく嫌でした。
自分がペンギンショーとかの、飼育員に解説を入れられている動物さんみたいに感じた記憶があります。
Re: 生理にまつわるエピソード - - 2019/10/27(Sun) 12:40:04
ある日のアルバイトで、同じシフトに入っていたはずのAちゃんのかわりに、Bちゃんが出勤していました。BちゃんにAちゃんが休んだ理由を訊くと、生理みたいで・・・と言われたことがあります。

私自身も生理が重いほうで、その時は無理をしてバイトをしていることが多かったです。なので生理が休んだ理由だということを聞いて、私だって辛いのに、と憎く思ってしまいました。こう思ってからは、疲れたら意識して休むようにしています。

生理に対して厳しい態度をとる人は、その人自身も生理に悩まされているのかもしれないと思います。
Re: 生理にまつわるエピソード - momo - 2019/10/25(Fri) 21:44:08
成人済なので生理との付き合いは長いですが、ドロっとした塊の経血が出る瞬間だけは未だに慣れなくて思わず身動きが取れずに固まってしまいます。
その後すぐにトイレに行って確認しないと漏れてないか気が気でなくて…
Re: 生理ちゃんへのご感想 - まうchunk - 2019/10/23(Wed) 12:14:02
理解してほしいことがいっぱい詰まった漫画、大好きです。まだ全部読めてないですが、集めます〜。
私は今よりも少し若い頃、生理前のPMSで毎月消えてなくなりたくなっていました。目や耳に入ってくるもの全てが悲しくて。生理来た途端にケロッと治ります。なんだお前だったのか、ってな感じです。
もうあったらすみません、出産後初めての生理再開のお話も読んでみたいです。
嫌な事があったら生理が遅れる - neko - 2019/10/22(Tue) 21:08:44
例えば、すんごく嫌な事が日が2日あったら2日きっちり生理が遅れるのですが、同じような方いますか?あとそんな月は生理痛も重いです。
職場の先輩に… - 五郎 - 2019/10/21(Mon) 02:09:11
最近職場を変えたんですがそこの男の先輩にほぼ初対面なのにも関わらず『生理周期いつ?』って聞かれました。
私のキャラ的に別に恥ずかしくないし、隠す事でもないので『今日生理だからちょっと体調悪い』って言っちゃうタイプなんですが、流石にこの人には引きました。
女性を理解しようとしてる気持ちはわかりますが機嫌が悪かったり体調悪そうにしてたら
察してそっとしておいて欲しいものを、ダイレクトに、しかも周期教えてって…
彼氏でもないのになんで?気持ち悪い。って思っちゃいました。
しかも
『君生理きてもイライラして人に当たるタイプって感じじゃなくて、一人でズーンってしてそうだよねー』とか言われたくらいにして…
なにその憶測。
この発言から彼の前では体調面の話や、ましてや生理の話は絶対にしない!って思いました。
Re: 生理にまつわるエピソード - 漏れ防止 - 2019/10/17(Thu) 21:05:05
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
漏れてしまうのが嫌すぎるのと量が多すぎるから1日目から3日目は昼夜問わず夜用の400を使ってます
Re: 生理にまつわるエピソード - りいせ - 2019/10/17(Thu) 14:57:43
生理の終わり頃は、かぶれてオケツの穴が痛痒いよ。
Re: 生理にまつわるエピソード - 最近の生理ちゃん - 2019/10/17(Thu) 01:26:39
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

最近、不正出血でちょびちょびとしか出てなかったので油断してた…今日来やがった…
腹も痛い…重い…一応26センチ羽付はしてたんですけど忙しくて6時間変えてなかったら、漏れてはいないもののナプキンって元々赤色だったっけ?と思うほどに白い部分がなくなり、真っ赤になっていて驚嘆しましたね。ええ。
ああ、2日目…重い!!!!!
不正出血は不安になるし、嫌だけど少しでも早く生理こいとかおもってた自分を生理パンチしてやりたいくらいに辛い!こんなひどかったっけ?泣
Re: 生理にまつわるエピソード - あややん - 2019/10/16(Wed) 21:49:49
10年程前の真冬のある日、タイミングが悪いことに痛み止めの薬が切れてしまった状態で生理ちゃんをお迎えしました。
毎月の生理痛が重く、薬は手放せません。

今回限りは痛み止めを飲まずに耐えきろうかとも考えたのですが、じわじわと増していく痛みに耐えかねて。
自転車で20分程の所にあるドラッグストアへ薬を求めて雪がチラつく中向かいました。

痛みで朦朧とし息絶え絶えの中、フラフラで歩くのもやっとでたどり着き、痛み止めを購入、すぐさま飲み込む。
今の状態じゃとても帰路につけないため、とりあえずナプキンを取り替えにトイレへ直行。
田舎のドラッグストアってトイレが屋外にある事が多いんですね。今回のトイレもそうです。だから本当なら滅茶苦茶寒いはずなのに、痛みからの冷や汗で体はビショビショ。
そのまま30分程、痛みで悶絶、七転八倒して、気付けば人生で初めての失神。
ふと目がさめると、自分のブーツを枕にして、下半身すっぽんぽんの血まみれでトイレの床に横たわるとてつもない格好の自分の姿が鏡に映っている。

そして、コンコンコンコン!!!と乱暴に叩かれるノックの音と、「お客様!お客様!」という店員さんの声。
時間も更にに30分ぐらい過ぎていた。

誰かが心配して店員さん連れてきてくれたのかな…と思いながら必死で「は…はーい…」と返事をしました。
すると、「早く出てきて貰わないと困ります!次の人がいるんですよ!!」とのこと。あ、心配して頂いた訳ではなかったんですね。はい。すみません。

違うんです、人生で初めての失神をしてたんです!とか心の中で言い訳しながら、順番待ちのおばちゃんにギッ!と睨まれつつトイレを後に。

帰り道。痛みは大分ひいてきたものの。
ちょっとぐらい店員さん心配してくれてもいいのでは?いや、でも人の好意はあくまで好意であってあたりまえのように求めるのも違うのかもしれない…などモヤモヤモヤモヤ。
社会の厳しさを知った1日でした。

ちなみに生理痛が重いことからピルを飲み始めたんですけど、私は合わなかったみたいで血栓が出来てしまいました。
今は漢方を飲んでいるのですが、こっちは体に合うようで10年ぶりに痛み止めを飲まなくてすんでいます。
生理痛でお困りの方、漢方おすすめですよ〜
汚物入れにゴミ - アスパラガス - 2019/10/16(Wed) 20:40:38
私の生理ちゃんは、ありがたいことに休日もしくは仕事が比較的楽な日の朝に来てくれます。
そうじゃない時もありますが、大体そうです。
ムラムラする時期におりものが多くなるし、私の体は分かりやすいです。

私の上司(男性)は生理に対してそんなに理解してない人で、生理痛で遅刻した時には「這ってでも来い」と言う人です。
言われたときはすごくショックを受けました。
こういう人がまだ存在しているのだなと。
いつかフェミニスト団体に訴えてやろうかと、心の中で思ってます。

同じ女子でも許せないのは女子トイレの汚物入れにナプキンじゃないごみを捨てる人です。
この前は汚物入れにタピオカミルクティーが捨ててありました。
汚物入れにナプキン以外のゴミが入ってるのはあるあるだけど、もう少し気を使ってほしいです。
使い終わったナプキンが包まれずにそのまま捨てられてるのも同じ女子としてどうかと思います。


Re: 生理にまつわるエピソード - みなも - 2019/10/15(Tue) 17:50:36
恋人とその家族との旅行中、生理痛で動けなくなってしまいました。彼のお母さんが、彼や彼のお父さんもいる前で「生理痛? 女の子はつらいよね。何もしなくていいからゆっくり寝ていてね」と言って、湯たんぽを入れてくれました。その言い方が風邪などのときと変わらず、自然で、さっぱりとしていたので、わたしも安心して甘えることができました。お腹を抱えて唸りながら、この人たちとなら家族になれると思ったような気がします。その後結婚してからも、義母とは気持ちのよい関係が続いています。息子が生まれたいま、彼にも同じように生理のことを話せたらと思います。
Re^2: 生理にまつわるエピソード - おちゃっぷ - 2019/10/14(Mon) 22:39:50
> 数年前、彼氏の家でひとりでシャワー浴びてる時にお腹が痛くなってきて「あれ、生理かな。あがったら薬飲もう」と思ってたんだけど、どんどん痛くなってきて、泡だらけのままうずくまって出られなくなった。
> そのままにしてるとどんどん冷えてくるので、必死で泡だけ流して風呂から脱出し、体ビショビショのまま薬に手を伸ばしたはいいけど、生理痛がひどくなってから薬を飲むと効くまでが長い。救急車を呼ぼうか、どうしようかとのたうちまわり、ベッドの上もビショビショにしてしまった(ほどなくして薬が効いてきてよかったです)。
>
> 現在3歳の息子がいますが、産後、格段に生理痛が軽くなりました。同様の話は昔から聞いていたので「この噂は本当だったのか」と思いましたが、産後生理痛が軽くなったというより「陣痛を経験したら生理痛の痛みが屁のようなものに感じられるようになった」が正しいんだと思います。
> 私は陣痛の時も耐えられず「頼むから腹を割いてくれ」と助産師に泣いて頼んだレベルで痛みに弱かったので、今までの生理痛も、人に言わせれば大したことのない痛みだったのかもしれないです。痛みの感じ方には個人差がありますね。
>
> あと、風呂あがる直前にこれでもかというほど股を洗っても、直後にタオルで拭くと必ず血が付く。みんなどうしてるの?股を拭かずに出てるの?

私はトイレットペーパーで拭いてトイレに捨ててます。
ただうっかりタオルで拭いちゃって慌ててタオルを洗う時もありますけども…
Re^2: 生理にまつわるエピソード - おちゃっぷ - 2019/10/14(Mon) 22:36:32
> 会社の女子トイレの棚に「置きポーチ」をする。
> 一ヶ月後、いざ使おうとするとポーチが空に…。
> おそらく会社で急に生理になった人がナプキンを拝借していったのだと思う。
>
> いざという時にナプキンがなくて困るし、
> pmsで陰鬱な気持ちになっているので、
> 「は〜〜〜ん、なるほどねぇ〜〜
> この会社には盗っ人がいるんですねぇ〜〜」
> と少し人間不信になる笑

いやいや、どうしようもなくてやむなく拝借はまぁわかりますが、借りたら返さないと!!!
そりゃ人間不信になりますよね…
ポーチに、
「使ったら後日返しておいてください。いざという時に無くて非常に困っています」という張り紙をしておいてはどうでしょうか…
Re: 服装 - おちゃっぷ - 2019/10/14(Mon) 22:26:16
> 初日の出血量が多いので、いざという時のために黒っぽいズボンしかはけない。
>
> 明るめのデニムはいてた時にがっつり漏れてしまい、冬だったのでマフラーで不自然に隠して帰ったことがあります。。

激しく共感です!
多い時はタンポン&普通の日用おざぶの二刀流でも下着にまで漏れてる時あります(泣)
多い日用おざぶしろと言われるかもですが、ヒップラインがモコモコするし、オマタに汗をかきやすい体質なので蒸れまくるのが嫌なんです…
ただでさえ生理中はデリケートゾーン含めお肌のトラブル起きやすいので。
いまでは、仕事が忙しくてトイレ行くの忘れる恐れのある時は、PCや携帯にアラームかけてます。

ちなみに、寝てる間に漏れるパターンなんですが、出勤前にバタついたり(シーツ交換直後だったりするとショックも一際)大変なので、最近では漏れても大丈夫なサニタリーショーツと裏にズレ防止がついているバスマット(寝相が悪いとズレるので)を敷いて寝ています。皆さまは多い日の夜はいかがお過ごしでしょうか?
Re^5: 生理にまつわるエピソード - おちゃっぷ - 2019/10/14(Mon) 21:57:03
> > > > > 生理にまつわるエピソードを教えてください
> > >
> > > 情緒不安定で常に真顔。しゃべりにも抑揚がなくなる。仕事の内容以外はあーーーーって低音で小さく声が漏れてる。心は海底二万マイル。深い深い海の底。
> > > やたらと下腹が丸くなる。むくみ、睡魔がすごい。パンパン。正直生理前と始まりあたりは使い物にはなりません。
> >
> >
> > 私も情緒不安定になりすぎてしまい、ひどい時は職場の人との接し方が分からず、その理由も分からず、上司にやる気がないと勘違いされてしまい、彼氏とも付き合っている理由が分からず別れたくなり、鬱になったのかと思って思い悩んでいたら生理がきて、
> > まさか生理のせいでこんなに悩まないよなって思っていたら生理が終わりに差し掛かった途端に元の自分に戻っていました。
> >
> > どのくらい気分が落ち込むのか、痛みがあるのか、本当に心が疲れているのか分からなくて困ってしまいます(;_;)
>
> すっごくわかります。自分が自分でないようで怖くなりますよね(。・ω・。)
> 私の場合は生理中ではなく排卵日付近でとにかく気持ちが塞ぎ、死にたくなります。心の病かと思っていたら、排卵日付近で情緒が不安定になることに気がつきました。排卵日をすぎるとなんともないんです。
> 最近は排卵日付近はとにかく無理をしないことにしています。
> 私の中で何が起こっていようが、大事な仕事の日には失敗できないし、まして休む事なんて出来ず苦しいです。

休めず辛いというの物凄く共感です。
しかもミスをすると多大に迷惑がかかる業務だと本当にしんどいですね。
私は腹痛は大分軽くなったのですが、生理後初期の眠気、意識が朦朧としがちなので集中力が保てません。いつも以上に3重4重にチェックしてもなお、ミスったときの落ち込みはハンパないです。
しかも職場の上司に相談もできないし、したところで共感も望めない…
ただ、最近TV(あさ◯チ)で生理の話題があり、昔と違って最近の低用量ピルは安全性がかなり改善されているうえに、その効果を聞き、真剣に服用を考えはじめてます。
ただ、欠勤するほど生理症状も酷くないのに保険が効くか、保険が効いたとしても薬代を払い続けられるかが心配です。
Re^2: 生理にまつわるエピソード - おちゃっぷ - 2019/10/14(Mon) 21:44:52
> 20代はずっと生理の度に目眩、吐き気、腹痛に悩まされていた。
> 大学生の時、初めてできた彼とのクリスマスデート。
> お互いのプレゼントを選ぶ日だったけど生理が重なってしまい、
> 「生理だからあまり長く行動できない」と告げたが、彼は生理をよく理解しておらず、私を連れ回した。
> 楽しみにしていたから私も頑張ったけど、結局道端に嘔吐して、あまりの激痛に動けなくなった。よりによって百貨店の前。
> タクシーに乗り込んで病院へ向かった。
> 朦朧としてよく覚えてないけど、彼はいつのまにか先に帰っていた。

ビビって帰ってしまったのでしょうか?
いずれにしても小中学生でもないのに、その彼の行動は最初から最後まである程度育った人間としてどうかと思いますね…。

生理ちゃん作品が、世の中の老若男女に読まれ、今後の性教育に活用される世の中になったら、ちっちさん始め、生理に纏わる悲劇が少しでも減るのではないかと思いました。

ちなみに、お二人のその後がどうなったかが気になります…。
Re: 辛さがわからない - おちゃっぷ - 2019/10/14(Mon) 21:35:00
> 私は生理不順だったのですが今はピルを飲んで改善し、生理痛も全然ありません。(体質的にラッキーだったと思ってます)
> ただ職場の後輩に生理痛がとても重い子がいて、毎月のように早退したり欠勤しています。ピルをすすめても怖いと言って飲まないし、正直自分は生理痛がほぼ無いだけに共感してあげられません。別に悪く言うこともなくそっとしておいてはいるのですが、こんな自分がすごく薄情な気がしてしまいます…


ひどい方は痛みで失神や、倒れて救急搬送もあるそうですね。
それほどではないですが、私も痛みで動けず声も出せずの時や七転八倒していた過去があります(今は改善しましたが)。
やはり共感してもらえない辛さはありますね。特に母はかなり生理の軽い人なので、他人事のような反応で、全く共感してもらえなかったのが一番悲しかったです。しかも母は看護師なのに分からないって…と一層ショックでしたね。
それにしても、その先輩の方心配です…。長年生理重いと病気発症の可能性もあるようですし、人生の1/4を辛いまま過ごすより、産婦人科で適切な対処をしてもらい、その人にとって少しでも快適な人生になればいいなと思います。
Re^4: 生理にまつわるエピソード - おちゃっぷ - 2019/10/14(Mon) 21:09:20
↓10〜20代はバリバリ生理不純で症状もひどい時は七転八倒してました。
30半ばで健康に目覚め、規則正しい生活、食生活を見直してすっかり改善されました。
ただ、不摂生や運動不足、ストレスなどでズレると私も生理が重い時があります。(昔のような辛さでは全然ありませんが)
生理だけでなく生きるうえで、生活習慣の大切さ、ストレスの怖さを感じますね…。


> ああ、、すごく分かります。
> 自分も周期バラバラなのですが、まさに今月遅れてきたので痛みも気分も重かったです。
>
> > > 大体規則正しくくるのに、たまに反抗期みたいに日程がずれて症状が重い月があります。ストレスや過労が原因かと思います。普段は温厚です。
> >
> > 私は10代の頃から生理不順で、20代後半になった今も周期はバラバラですが、平均より遅れたときは重いです。逆に早くきたときは1〜2日目でも軽いです。周期のずれで生理痛の重さも変わりますよね。
Re: 生理にまつわるエピソード - - 2019/10/14(Mon) 02:19:23
元々生理痛が重く、3日間は1日3回必ず鎮痛剤を飲んでいました。
子供を二人出産したあとは特に、生理なんてもう要らないし、子宮もいらないと思っていました。
でも、旦那と離婚する決意をしてからストレスで過多月経になり、1時間おきにトイレに行かないと不安になるくらいなのに腰が悪いのでタンポンも使えず、しかも中容量ピルを使っても出血がなかなか止まらず、酷いときは2ヶ月出血しっぱなしで、勿論かなり重度の貧血にもなりました。

病院の先生は簡単に子宮を取ろうと言ってきます。
ただ、子宮なんていらないと思っていた頃と色々状況が変わり、今は何が何でも取りたくないという思いに変わっています。

ホルモン療法で生理ちゃんが来ないようにしたこともありました。
今もまだ治療を模索中です。
でも、まだ37歳。
どんな状態であってももうちょっと生理ちゃんと一緒にいたいです。
Re: 生理にまつわるエピソード - はるかぽん - 2019/10/11(Fri) 14:44:36
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

授業中生理痛を我慢していたら、吐き気が。でも、痛すぎてその場から動けなくて、机の上に嘔吐。恥ずかしすぎてトイレに駆け込けこみました。その時、来てくれたのは女性の先生だったので助かりました。迷惑をかけてしまったのは重々承知ですが、仕方ないよなと開き直り自分の中で解決しました。
Re: 生理にまつわるエピソード - ぴぴぴ - 2019/10/10(Thu) 21:30:53
生理周期に乱れがない分、PMSの症状がひどい。暴食をしてむくみと肌荒れがひどくなりイライラする。そして心配してくれる彼に八つ当たりしてしまうことで自分にイライラし、また暴食に走るという悪循環。男性は生理に対してどんなイメージや感情を抱いているのか気になる…。
Re^2: 生理にまつわるエピソード - トトロ - 2019/10/08(Tue) 13:58:41
>>私もゴムが破けて避妊に失敗してしまったことがありました。そのあとアフターピルを飲んだものの毎日不安で不安でその間は彼氏と気まずくなってしまったり、友達に話しても思っていたよりアフターピルなどに知識のない人が多くてびっくりしました。いつもはきてほしくないはずの生理ちゃんを毎日毎日待ちわびてちゃんときたときは本当に安心しました。
その後は低容量ピルを毎日飲んでいます。しっかり避妊をすること、生理ちゃんが毎回来ることがいかに大切か思い知らされました…
Re: 生理にまつわるエピソード - nekoco - 2019/10/07(Mon) 19:59:12
総合商社勤務のアラサーです。いつも生理ちゃん拝読してます。20代の頃の話ですが、海外との仕事が多いので、早朝深夜のテレビ会議は当然、海外出張にもガンガン行きます。上司もパワハラが凄くて毎日4時間くらいしか寝れなかったある日、生理ちゃんが決まった日に来なくなり、来たとしても情緒不安定と酷い生理痛に。不規則な生活、ストレスで排卵が来なくなり肌荒れもひどい状態でした。産婦人科に行くことに抵抗があったのですが、勇気を出して行ったら案の定、卵巣に異常が。男社会で頑張って仕事してるだけなのに、女だからってどうして、とレントゲン写真を前に泣きそうでした。「このままの生活でピルを飲まないなら将来子どもを持つことは保証できない。子どもを考えるなら飲みなさい」とピルを処方され、抵抗があったのですが、安心して働いて子どもを作りたいと飲み始め今も続けています。安心して働けて、生理ちゃんとも付き合っていけるので、ピルの存在は有難い。いまも後輩の女の子も肌が荒れている(そもそも25以降の肌荒れはニキビではなくホルモンバランスの乱れ)子にピルを進めています。女子にも生理ちゃんとうまく付き合いながら、キャリアを実現して欲しい。まだピルに抵抗がある子が多いですが、女子の生活も男性化する中、子どもを考えているなら卵巣のケアは必要です。どちらも諦めたくないし、ピルを知らなかったことによって、諦めて欲しくない。ピルもひとつの選択肢として、考えてもらう話をぜひ書いてください!
Re: 生理にまつわるエピソード - ぱみ - 2019/10/07(Mon) 18:08:46
生理の時は下腹部痛に加え、下痢になります。小さい子供が2人おりますが、生理中の家事育児は身体的にも精神的にもかなりきついです…。エルペインを飲んでいればなんとかなりますが、眠気やだるさ、腰の重さはあります。旦那は飲食業で休みは週1、毎日帰宅は遅く深夜になることも。下の子は授乳中。なかなか婦人科へ行く時間も作りにくく、市販薬でしのげるうちは大丈夫かな…と放置している状態です。
Re: 生理にまつわるエピソード - いくもん - 2019/10/07(Mon) 16:22:53
高校生の頃、同じクラスに生理の時が一番身体の調子の良い友達がいました。生理で起きられず毎月休む子もいるのに生理が女子に及ぼす影響って凄いなと痛感したことを覚えています。
生理の悩み - 食欲ちゃん - 2019/10/06(Sun) 22:27:36
量が多すぎて1時間に2回は最低変えないと漏れてしまいます。
生理の痛みは私の場合鐘付き型と麺棒型の2種類ありどちらも悶絶するような痛みです。人によって生理痛のタイプが全く違います。
生理中は山から湧き出る水(竹の筒から出てくる)のイメージがずっと頭の中にあります。
生理痛には波がある - さぼてん - 2019/10/06(Sun) 20:24:11
キホン1日目2日目に下腹の鈍痛に苦しめられるだけなんですが、今までの約10年間に3回くらい我慢できない痛みを経験しました。頭が真っ白になってもう何が何だか分からない感じです。
1度目は剣道場の床で、2度目は保健室の床で、3度目は市バスの座席でのたうち回りました。周りの目を気にする余裕はなかったです。
多分市バスの時はトイレ我慢してると間違われてたと思います。
私は幸い薬がすぐ効くタイプのようでいいですが、薬の効かない体質ですと地獄ですね…
Re: 生理にまつわるエピソード - ちくわちゃん - 2019/10/06(Sun) 19:42:55
「生理ちゃん」が来るか来ないかを体調のバロメータとしている女性は多いと思います。
仕事に注力するためにピルを服用していますが、最近生理ちゃんがひと月に何度も、長ーくやって来るので不思議に思い、婦人科を受診した所、手術を勧められました。(粘膜下筋腫という子宮筋腫の一種です)
ピルの服用の有無に限らず、生理ちゃんのやって来るタイミングや頻度に不思議な感覚をおぼえたら勇気を出して婦人科を受診して欲しいなと思います。
Re: 生理にまつわるエピソード - ほしぞら - 2019/10/06(Sun) 16:39:43
不定期で落ち込み期が来て
始まる前、終わってから1週間ずつくらい心がどうしようもなくなります。
その月は1週間くらいしか意識がはっきりしてないので1ヶ月なんだったんだろうと虚無になります…
約束もキャンセルします。
Re: 生理にまつわるエピソード - やこ - 2019/10/06(Sun) 13:57:12
私は生理前のPMS (PMDDと呼ぶのが正しいのかもしれませんが、はっきりと診断は受けていないのでここではPMSと書いておきます) が辛いです。
眠さやだるさで一日のほとんどをベッドで過ごしたり、食欲にブレーキがかからず食べすぎて気持ち悪くなる、気分の落ち込みが激しくそれこそ鬱のようで死にたくなる、といった風になります。生理が始まる前の1~3日間ほどは、毎晩ベッドで過呼吸がちに泣いてしまう始末です。

元々感情の起伏が大きいのもあるかもですが…、生理前では特に、何かちょっとした問題が起きた時に、自分の頭では冷静に理解していたとしても感情的になると自らブレーキがかけられないのです。
自分でも自分が嫌になる。


それを原因に、お付き合いしている彼と揉めてしまいました。

生理前、といっても一週間ほど遅れていたのですが、話を聞いて欲しくてLINEをし、色々話しました。話したと言っても、私が愚痴ったことを彼がなんとなく受け答えしてくれたみたいな。
それでもひとりで抱え込んで泣いているよりは幾分楽なので、しばらく付き合ってもらっていました。

それでふと「死にたい」と言った時、そういうことは言わないで、と言われました。
以前も同じように叱られたことがありましたし、自分でも言っちゃいけない事だとわかっていました。これだけは、と言わないようにしていた。

ただそれでも言ってしまうくらい、弱っていて助けてほしくて、優しくしてほしかったのかな。
素直に助けてなんて言えないのでこうなってしまった。
ですがそれを「察しろ」なんて言っても無理がありますし、私が彼の立場でもきっと「言わないで」と感じるでしょう。

頭でわかっていても感情にブレーキがかけられない、この状態の私は「こんなにつらいってことをわかってよ」となってしまう。
文を必死に打っている指を冷静に見つめて止められなくて、きつい言い方をしてしまいました。

はっとなった時にはもう遅くて。
返信の「ごめん」の一言を見たら、罪悪感とかやっちゃった感とか、イライラの感情がごめんなさいの感情にバトンタッチして自分を責める。ほんとにごめん、嫌いにならないで、って。

今こうして冷静に考えてみれば、それくらいで?と思うことも、明らかにおかしいと分かることも、その時の自分では、わかっていても止められない。
傍から見ればただの情緒不安定でヤバいやつですね…。

ただ、このPMSなんかのどうしようもない気分の変化っていうのは、やはり男の子には無いものなのかなー…と。
イライラしている時には、そういうことを考えて「お気楽でいいですね」なんて思ってしまう。

完全に理解するなんて無理なのはわかっています。私だって男の子のつらさはわからないから。
わがままになってしまうけれど、でもほんの少しでも、そういうのがあるって知ってほしいし、どうしようもない感情を優しく受け入れてほしい。なんて思ってしまいます。

もちろん彼が全て悪いわけではなく、私にも非はありますから、そういった意味では支えてもらっていますし感謝しています。普段は散々助けられていますし。


愚痴っぽく長ったらしくなってしまいごめんなさい…。
少し生理自体の話からずれてしまったかもしれませんが、生理前の気分の変化が辛い、という未熟な私の体験談です。女の子全員にあるわけでもなさそうので特殊な話にもなってしまうかも…。
Re: 生理にまつわるエピソード - ちぃな - 2019/10/06(Sun) 09:14:49
私は母親が早くに他界して小5の時に生理がきました。
父親に言うのが恥ずかしくて少しの間はトイレットペーパーですませてました
修学旅行の時に聞かれてやっと言えました。
中学になってもまだ恥ずかしいです。
Re: 生理にまつわるエピソード - カニちゃん - 2019/10/06(Sun) 00:57:26
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

当時のカレシ(今はダンナ)とデート中に突然生理ちゃんが来ちゃって、お腹は痛くなるしめっちゃ泣きそうになったけど、彼は急いでバファリンとナプキンとを買ってきてくれました。あんまりにも手際よかったから何故?って聞いたら、「妹が居るから何となくだけどわかる。具合悪いなら無理するな。」って話してました。それが結婚の決め手になりました。
Re: 生理にまつわるエピソード - みーや - 2019/10/04(Fri) 23:06:37
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

月によってしんどさが違っていますが、法則は特にないから、なかなか対策が難しいです。
軽いときは痛み止めを2〜3日飲んでなんとか乗り切れるけど、重たいときは薬でもなかなか痛みがおさまらず眠れなかったりします。
年に1〜2回ですが、しんどすぎる時は「子ども産むつもりがないのになんでこんなしんどい思いしないといけないんだろう。。生理いらない。死にたい。」という気分になることがあります。
生理前のモヤモヤ - あんこ - 2019/10/04(Fri) 16:26:44
生理前はやたらと悲しくなったり情緒不安定になります。
でもそれをうまく利用してパートナーに甘えるようにしていました。
「生理前でしんどいから甘やかしてほしい」
「生理前だからご飯作るのさぼっていい?」
という感じで、自分の中に幼稚園児を憑依させて甘えまくっていました。
それを受け入れてくれてたパートナーにも感謝ですが…
それくらいしないとやってられないくらいしんどいものですよね。
股から血って…
Re: 生理にまつわるエピソード - メテオ - 2019/10/04(Fri) 13:49:52
今まで生理痛が軽かった私ですが、ここ5-6年ほどで出血がひどく激痛を伴うようになりました。
毎月生理痛で仕事を休むようになったし、痛みを押して会社に行っても生理2-3日目は夜用をしてても3時間おきほどで交換しないと漏れてしまい、何度か会社でこっそりGパンを洗ったことがあります。
旦那からは生理は病気じゃないから会社を休むのは仮病だと理解を得られません。
ここ最近不妊治療で婦人科に見てもらったところ、「あなた子宮内膜症ね。生理痛ひどいでしょ?」と言われました。
原因が分かりホッとしたのと、病院の先生ですが痛みを理解してもらえてうれしかったです。
生理痛と出血がひどくなったのは単なる加齢によるものだと思っていましたが、病院ちゃんと行ったほうがいいですね。もっと早く行けば良かった…。
服装 - うら - 2019/10/04(Fri) 01:31:01
初日の出血量が多いので、いざという時のために黒っぽいズボンしかはけない。

明るめのデニムはいてた時にがっつり漏れてしまい、冬だったのでマフラーで不自然に隠して帰ったことがあります。。
Re: 経血コントロール - ナツ - 2019/10/03(Thu) 10:29:49
自分にレス
お金もうけする人、無料でもセミナーする人
気持ち悪いです。犯罪です。
初潮ちゃん遅め - ぽよ - 2019/10/02(Wed) 21:20:11
初潮が遅く中2から生理が始まったのですが、周りはみんな生理が来ていたので、当時は生理になっているフリをして、『今日私もお腹痛い〜』と、みんなに合わせていました。女性として、不完全な気がしてこのまま生理が来なかったらどうしようかと思っていました。初めて生理が来た時の驚きと感動は忘れません!笑
今は生理痛がひどくて、苦しんでますが…
神に祈る。 - りな - 2019/10/02(Wed) 20:42:37
生理痛がひどいときは、ひたすら神に祈ります。
正座をして、上半身を丸めて床に近づけ、なにかを拝むようなポーズです。
面白いことになってるけど、そのときは必死です。
これからは生理ちゃんを想像しながら祈ろうかな。
Re: 生理にまつわるエピソード - - 2019/10/02(Wed) 15:08:51
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

中学生のときトイレにポーチを持っていくのが恥ずかしかったので、朝ショーツに4〜5枚ナプキンを重ねてつけて、トイレに行く度に上から一枚ずつはがしていました。めちゃめちゃゴワゴワしていた思い出。
Re: 生理にまつわるエピソード - きいろいかさ - 2019/10/02(Wed) 00:04:14
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

初めての彼氏ができた頃、生理痛がかなり酷くなり、一度彼の自宅にいるときに余りの痛さで気絶してしまったことがありました。
どうしたらいい?とたずねる彼に対して、恥ずかしいし、この痛みはどうせ男性にはわかりっこないという気持ちから放っておいて!じきに治まるから!とシャットアウトしてしまいました。
彼にはいろんな場面で本音を言えず、ほどなくして別れましたが、今思えばあのときも、カイロ買ってきて、とお願いしていたら関係も変わったかも?と生理ちゃんを読んでいて思います。

今は結婚して1児の母ですが、主人も生理ちゃんが好きなので、生理が来たときには、「あ、生理ちゃんが今インターホン鳴らした」とか「今パンチ喰らってる」とか、ゆるーくオープンになりました。
それまでは痛みがあるときも黙って我慢していたんですが、こんなコミュニケーションのおかげか、こちらがお願いする前に主人が気遣って家事育児をフォローしてくれます。

小山先生と生理ちゃんと主人に感謝です。
あと夫婦揃って性欲くんが一番好きなキャラです。
たまにドバッと出る…… - みしよ - 2019/10/01(Tue) 22:07:59
私は、布ナプキンを使用していますが、夜、かなりずれてしまい、ショーツとパジャマに血がかなり付きました……。
夜、気付いて、ショーツとナプキン替え、また、ナプキンがずれていて、汚れ、取り替えを繰り返し……。翌日仕事に行くときには履くパンツないほどでした(そんなに沢山持ってないというのもあるんですが)。
☆ここまで何度も汚したのは稀です。
仕事で疲れているときに、生理の時にこういうこと(汚れたショーツや服を洗う)があると、かなりぐったりします。
生理は痛みやだるさが注目されますが、こういう大変さもあるんだよということで、ご紹介しました。

あと、たまにいきなりドバッと生理が出ることがあり、ヒヤっとします。
今日もそういうことがあって、トイレに行ったら、内腿が血まみれで、ショーツに血がべったり……。
仕事が終わり、帰宅するだけでしたが、電車の中では座らず(服に血がつく)、何とか過ごしました。
結構、面倒くさいことが毎月あるのによくやってるな私と今日思いました。

色々大変だな……と思いつつ、毎月来てくれると嬉しい(というかホッとする?)生理ちゃんです。

私は生理痛がほぼないのでそう思えるのかもしれませんが……。
Re: 生理にまつわるエピソード - 吉野 - 2019/10/01(Tue) 19:49:27
会社の女子トイレの棚に「置きポーチ」をする。
一ヶ月後、いざ使おうとするとポーチが空に…。
おそらく会社で急に生理になった人がナプキンを拝借していったのだと思う。

いざという時にナプキンがなくて困るし、
pmsで陰鬱な気持ちになっているので、
「は〜〜〜ん、なるほどねぇ〜〜
この会社には盗っ人がいるんですねぇ〜〜」
と少し人間不信になる笑
Re: 生理にまつわるエピソード - ぺぺちゃん - 2019/10/01(Tue) 12:41:13
1日、2日目の量と腹痛、腰痛のトリプルが最もしんどいです。自然とその期間は地味に大人しくぬめっと過ごそうという思考になり、どちらかというとバリバリした性格も一時的に穏やかになります。エコモードと呼んでいます。
Re: 生理にまつわるエピソード - P - 2019/10/01(Tue) 11:10:38
数年前、彼氏の家でひとりでシャワー浴びてる時にお腹が痛くなってきて「あれ、生理かな。あがったら薬飲もう」と思ってたんだけど、どんどん痛くなってきて、泡だらけのままうずくまって出られなくなった。
そのままにしてるとどんどん冷えてくるので、必死で泡だけ流して風呂から脱出し、体ビショビショのまま薬に手を伸ばしたはいいけど、生理痛がひどくなってから薬を飲むと効くまでが長い。救急車を呼ぼうか、どうしようかとのたうちまわり、ベッドの上もビショビショにしてしまった(ほどなくして薬が効いてきてよかったです)。

現在3歳の息子がいますが、産後、格段に生理痛が軽くなりました。同様の話は昔から聞いていたので「この噂は本当だったのか」と思いましたが、産後生理痛が軽くなったというより「陣痛を経験したら生理痛の痛みが屁のようなものに感じられるようになった」が正しいんだと思います。
私は陣痛の時も耐えられず「頼むから腹を割いてくれ」と助産師に泣いて頼んだレベルで痛みに弱かったので、今までの生理痛も、人に言わせれば大したことのない痛みだったのかもしれないです。痛みの感じ方には個人差がありますね。

あと、風呂あがる直前にこれでもかというほど股を洗っても、直後にタオルで拭くと必ず血が付く。みんなどうしてるの?股を拭かずに出てるの?
Re: 生理にまつわるエピソード - よち - 2019/10/01(Tue) 09:56:36
@会社でオフィスワークをしていますが、ずっと座りっぱなしで生理中もれてしまって、デニムについてしまった事がありました。
それを男性社員に「お尻になんかついてるよ。」と言われて恥ずかしかったので、「手を洗った時に拭いたのがついただけだよ。」と苦し紛れな事を言いました。男性に言われるととっても恥ずかしいです。

A生理中はお酒飲むとものすごく酔いやすいです。酔いたいけどお腹痛い時は辛い。

B生理は移るといいます。同僚の子が生理になると次の日にはきたりします。ホルモンのせいなのかなぁ?

生理ちゃん楽しく読ませてもらってます。映画も楽しみです。これからも応援してます!
卒業 - つかp - 2019/10/01(Tue) 08:31:27
閉経にまつわるお話ってありましたっけ?是非書いて欲しいです。私も、そんな年齢になってきましたが、面倒がなくなる嬉しさと、なんとなくの寂しさがあるので、物語が出来そうな気がします!
子供にどう説明する? - 二人の子持ち - 2019/10/01(Tue) 08:18:20
平日完璧ワンオペでどんだけ血が出てようが子供二人をお風呂に入れないといけない
タンポンいれてから入ればいいのかもしれないけど風呂上がりのバタバタ考えるとそれもめんどくさくてシャワー中血が流れたりする
怪我してるの?!って聞かれてなんと答えていいものかと悩む
そしてまた生理中とPMSの時の子供の相手のしんどさよ…
Re: 生理にまつわるエピソード - どう - 2019/10/01(Tue) 01:18:42
上京して2年目、大学2年生の夏、
生理が酷いときに、
駅のホームで倒れてしまったことがあります。

「線路に落ちたら1番ヤバイ」と思って、
慌ててホームのど真ん中で座り込みました。

一旦座ってしまうと起き上がれず、
2〜3分はそのままだったんですが、
誰も私には気をとめません。
生理ちゃんの猛攻も止まりません。

吐きそうで、でも自分では動かなくて、
でも誰も助けてくれない。
東京こえー、このまま死ぬんだな〜
と思っていたら、
「大丈夫ですか?」と声。

パッと上を向くと、
赤ちゃんをだっこした若いお母さんが、
不安そうにこちらを見ていました。

なんか色んな感情になって、
助けてくれるのは誰かのお母さんなのかとか、弱者に優しいのは弱者なのか、とか、このお母さんも人に助けられてきたのかなとか、やっぱ東京こえーとか、

思って、
ちょっと泣いてしまったんですけど、、、

泣きながら、そのお母さんに
「助けて頂いたお礼にお名前だけでも、、、」
とか聞いた気がするのですが、
ニッコリするだけでした。

そのお母さんに、
駅の看護室みたいなとこに
連れて行って貰いました。

そこで寝させてもらって、
2時間後くらいにパッと目を覚ますと、
周りには誰も居なくて、
もちろんお母さんも居ませんでした。泣いた〜



私、東京怖すぎて、
めっちゃスレてたんです。
金髪にして、目をギンギンさせて、
イヤホンガンガンで、みたいな。

でも、本当に、
そのお母さんに出会ってから、
駅のホームで酔っ払って
死にかけてるお姉さんを
終電まで介護したり、
迷ってそうな外国の人に声かけたり、
他にも色々、見知らぬ人に声かけしました。

偽善かもしれないけど、
あの時、見知らぬお母さんが
勇気を出して声をかけてくれなかったら、
私は東京で1人、死んでいました。

だから私も、
誰か知らない困っている人に声をかけて、
その困っている人がまた、
新しい困っている人に声をかけて、
ってなればいいなあと、心から思います。

見知らぬお母さん、本当にありがとう。
産後の生理 - リサリサ - 2019/10/01(Tue) 01:14:38
一人目出産後、一年で生理再開。それまで育児で悶々と塞ぎ混んでいた気持ちが、生理再開とともに晴れやかになった。生理の力(ホルモンバランス)って凄いなと思った。

二人目出産後も生理が来れば、また良い状態に戻ると思いきや、産後四ヶ月で生理再開。貧血、産後うつにもなり、体調ガタガタ。
産後うつ克服後も、PMSに悩まされ、ピル服薬。休薬期間で気分の落ち込みあり、仕事に行くのも辛い。ホルモンバランスって本当に大事なんだと実感している。
Re: 生理にまつわるエピソード - なっつ - 2019/10/01(Tue) 00:58:24
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

中学生くらいから生理痛がひどくなって、2日目のMAX痛いときは動いてないと耐えられないレベルで電車でも歩き回ってた。
高校生になって自転車通学してたけどサドルに血がつくくらい漏れてたこともあった。
高校3年生の春先に謎の腹痛に襲われ、電車で立ってられないくらいに。でも数分すると治る。すぐ治っちゃうから最初は気にしてなかったけど、数回繰り返したので仕方なく内科にかかってエコー撮ったら「あー、これ内科じゃないよ」と言われ婦人科にまわされ、最終的な病名は「卵巣嚢腫(粘液性嚢胞腺腫)」。しかも超特大で、肥大した卵巣が1.2kgあると言われ、最初から「手術しないとダメ」と言われ号泣。「MRIで影が映ったからガンかも」とも言われ、胃カメラ、大腸内視鏡検査(2Lの下剤を飲む!)、CTとあらゆる検査した上で、内視鏡での処置ができず開腹手術で摘出することに。
結果的には癌じゃなくて良かったけど、お腹に目立つ縦の傷が残ったし、高校生活最後の行事(球技大会とか文化祭とか)もちゃんと参加できなかったし…生理が重い時点で早く病院行っとけばここまでならなくて済んだかもと思うと残念…
別れ話 - くらげ - 2019/10/01(Tue) 00:28:04
生理前になると毎回彼と別れたくなります。ささいな事でイラついたり、急に不安になったり、そして生理が来る度にごめんねってなります。
Re: 経血コントロール - ちょび - 2019/10/01(Tue) 00:11:09
これ書こうと思ったら同じ人がいたー!
私もできます!40ぐらいからできるようになりました。
全然使わなくなって締りが良くなったのかなー笑

> ガセ扱いされるのを見かけますが、私、経血コントロールたぶんできます
>
> 膣全体の筋肉を緊張させて漏れないようにする
> トイレでゆるめて経血を出す
> 出す時は勢いはありません
> たらたら重力にまかせる
> 完全ではないのでナプキンは使います
Re: 生理にまつわるエピソード - 黄体期眠すぎ - 2019/10/01(Tue) 00:06:00
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

10代の頃の生理は超軽くて、お腹が痛いという友達を、へーかわいそうだな、と思ってた
20代になってから、生理中のお腹の痛みも、生理前のイライラとものすごい眠気も出てきて、あー私も女性ホルモンに振り回されてるんだな、と思った
具合悪いと思ってたら病気だった - ちゃんみゆ - 2019/10/01(Tue) 00:04:11
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

新社会人3年目
いつもと違う生理の痛み
頭痛と吐き気で立っていられなくなり早退

次の日病院へ
普段病院なんて行かないから、何をどうしたら良いのかわからず、血液検査までされたけど、痛み止めもらってすぐ帰宅。

結果も聞かず、3年放置。

生理痛は吐き気と頭痛がするもんだという認識が定着した頃、たまたま子宮頸がん検診へ。

「子宮頸がんとしては何ともないけど、卵巣が随分大きいね」

右が4cm,左が6cm
貰った病名は「子宮内膜症」

卵巣と子宮がくっついてた。

そりゃ吐き気がするほど痛い訳だ。
ホルモン注射を打っての治療を半年。
今は低量ピルが手放せなくなってしまったけど、吐き気と頭痛からは解放された。

吐き気と頭痛から解放されて、ようやく、ご飯をちゃんと食べてなかった自分や、全然ちゃんと寝てなかった自分に気づいた。

仕事がどんなに忙しくても、体が辛い時は無理しちゃダメ、絶対。
生理にまつわるエピソード - ゆき - 2019/10/01(Tue) 00:02:11
エッチ始まった後で、タンポン入れたままであることに気がつく。エッチの途中にトイレに行くとムードが壊れる
Re: 生理にまつわるエピソード - 筋トレ女子 - 2019/09/30(Mon) 23:38:08
数ヶ月前からジムで筋トレとランニングをしています。
月に10日も行けるか行けないかぐらいの頻度ですが、明らかに体調が良くなりました。
生理前の不調が軽減されています。
頭痛や体調肩凝り、ダルさなどは本当に気にならない程度になりました。
お腹が空いたり、眠いのは相変わらずですが(笑)。
血行が良くなってるのでしょうか。
これからも無理ない程度に運動を続けたいと思っています。
術後 - こたさく - 2019/09/30(Mon) 23:29:43
去年、子宮頸がんの軽度異形成で円錐切除という手術をしました。
術後は約1ヶ月ぐらい生理のような出血が続くと言われましたが、私の体質なのか約2ヶ月出血してました。
生理が2ヶ月続くようなもので、とても不快でした。
更に、術後初めての生理でホルモンバランスが崩れたらしく、大出血して止まらなくなり急遽縫ってもらいました。
その時にレバーのような塊がでたのです。
そこで初めて知ったのですが、生理用ナプキンは粘度の高い経血は吸いませんと注意書きがあるのですね。
最長の夜用が30分も持たなかったので、本当に焦りました。
Re: 生理にまつわるエピソード - 犬と人 - 2019/09/30(Mon) 22:51:30
子宮内膜症(PMS、月経困難症もあり)でピルを服用してることをツイートしたら、友達Aちゃんから返信があり、色々話したら同じ内膜症の可能性があり!Aちゃんは二人目出産後の生理の出血量が半端じゃないそうで。(私は出産未経験)
2人で話してると、友達Bちゃんがコメントしてくれて「実は私も産後の出血量がひどくて、内膜症の可能性が…」みたいになりました。2人は出産前は生理は軽い方だったみたいです。
3人で今の状況を話し合って相談とかして、最後は「私だけじゃなくてなんだか心強い!みんなで健康になろう!」と、3人で励ましあって終わりました。
こんな身近に同じ悩みを持ってる人がいるなんでびっくり。現在3人とも住んでるところはバラバラで、年に一度ぐらいしか会えませんが、より繋がりが濃くなった気がしまた。
Re: 生理にまつわるエピそード - ヘドロキャッチャー - 2019/09/30(Mon) 22:44:50
かなり大きいのつけててもよく漏れたので、最大級のやつを使ってみたら急に勢いなくなって生理ちゃんとの相性が本当合わないなと思ったり、経血カップデビューしたけど余裕で漏れたり。
時代とも生理ちゃんとも気が合わない私。

単純に文明の発達で解決する量じゃない気もする。


> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
Re: 生理にまつわるエピソード - パイの実 - 2019/09/30(Mon) 22:31:35
高校の同級生2人とのグループLINEでは、生理ちゃんスタンプを使って生理ちゃん来訪報告を毎月行なっています。先日、スマホを買い換えた際に生理日記録アプリのデータが消えてしまい困り果てていたのですが、生理ちゃんLINEのおかげで、過去の生理開始日を特定できました。生理ちゃんにとても感謝しています。
Re: 生理にまつわるエピソード - むみ - 2019/09/30(Mon) 22:21:59
生理が来るまでのPMS期間がつらすぎること。
あ生理きそうだな、と感じてそこから1週間はPMSの症状に悩まされる。。。
胸が張り過ぎて痛いし、おなかは奥底からずどんときて、片頭痛と吐き気とにおいにも敏感にもなるし。。
なにより精神状態が自分でコントロールできないくらい浮き沈んでしまうことがつらすぎる〜∹
PMSちゃんはめっちゃ悪い子ですね。。。
どうしたらいいんでしょう

> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
Re: 生理にまつわるエピソード - れれれ - 2019/09/30(Mon) 22:14:21
ライブの日に限って、生理が始まるor2日目。ロックのライブはぴょんぴょんする派なので、下腹の強烈な痛みと血だらけカーニバル。ライブ中はハイになってるのでまだマシだが、終わった後の痛みは壮絶。一番最悪だったのは、生理がライブ中に丁度始まり、ズボンも血だらけのまま気付かずバスに乗って帰ったこと。家の鏡でやっと気が付いた時の恥とバスのシートの心配よう。
また違う時。ナプキンが足りず、スカートに血が漏れた時、彼氏とその友達に見られたことの恥ずかしさ。
彼氏の実家に泊まっている時に偶然生理が始まり、ナプキンも一枚しかなく、彼氏に相談すると、彼氏の母親からナプキン貰えばいいじゃん、と。そんな簡単な話ではない。今まで人の家に、しかも彼氏の家にナプキンを置いて帰れず持ち帰っていた私の気持ち、気の使いよう。分かっておくれ。
Re: 生理にまつわるエピソード - パイの実 - 2019/09/30(Mon) 21:58:22
夏のイタリア旅行。地中海で楽しく泳ぐはずが生理ちゃんが。異国の地で初めてタンポンを購入し、ビーチのトイレにたてこもり1時間かけてようやく装着できました。半泣きになりました
Re: 生理にまつわるエピソード - ハヤシライス - 2019/09/30(Mon) 21:56:42
お友だちの結婚式当日に生理きたり。生理ちゃんも祝福してるのかなと思うことにしました。
Re^2: 生理にまつわるエピソード - こじか - 2019/09/30(Mon) 21:55:16
> 電車などで、白いズボンを履いた女性のお尻に血(おそらく生理)が付いているのを発見してしまったとき…、(本人は気付いていない様子で歩いている。)
> どうしよう、声をかけようか…、と悩みます。
> でも声をかけて恥ずかしい思いをさせてしまうのも可哀想だし、でも次にトイレに行くまでずっと気付かず、気付いた時にはどれだけの人に見られてしまったのか…と落ち込んでしまうだろうし、こういう事が2、3度ありましたがいつもどうしたらいいか迷って結局声掛けできませんでした…。
> 皆さんなら声かけて教えて欲しいですか?


個人的には声をかけて欲しいです。
自分で気付いた時に
それまでに他の人に見られていたかも、ナプキンや服買いに行くにも戻らなければ、椅子汚してたかも、これから予定があり時間がない、と思うと。。。
他の人に声をかけられて恥ずかしいより、あぁ、グロいの見せてすみません、教えてくれてありがとうございます、と反省と感謝します(笑)
Re: 生理にまつわるエピソード - なべ - 2019/09/30(Mon) 21:53:16
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

過去に多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。生理周期は長く不順であったり、未妊なのに半年以上止まったこともありました。生理が定期的に来ることを当たり前に思う女友達にこの話をして「変だよ」と言われ理解されず悲しい思いをしたことがあります。多嚢胞に限らずですが、当たり前に生理が来ない人が世の中に少なからずいるということを知ってほしい…。医者から「病気ではなくあなたの体質だよ。」と言ってもらえたことが救いでした。
Re^2: 生理にまつわるエピソード - さぁちゃん - 2019/09/30(Mon) 21:42:21
高校生の時バレー部に入っていて
2年生になりキャプテンになりたてでストレスと運動量があがり半年生理が止まったことがある
Re: 生理にまつわるエピソード - rio - 2019/09/30(Mon) 21:36:37
普段は男物のパンツを履いているが、生理の時にはそうもいかず。
今は黒で無地のボクサータイプのサニタリーショーツを履いてるけど、それを見つけるまでは、いかにも女性ものといった形状も、何かしらレースやハートのあるのも嫌だった。特に小学生の時とかは、そういうデザインのものが多かった。
生理はダルい。ダルい時だからこそ下着くらいオシャレしたい。それはよくわかる。でもオシャレって、かわいいとか女性らしいだけじゃない。自分が女だと思い出さざるを得ない時だからこそ、かっこいいのを履きたい。
最近はかっこいいデザインのものや、トランスジェンダー向けの、そもそもナプキンいらない下着なんかも開発されている。それでも手に入れようと思ったら、通販で買うしかない。近所のスーパーまでとは言わないが、ショッピングモールで買えるぐらいになればいいと思う。
Re: 生理にまつわるエピソード - 胸から痩せた - 2019/09/30(Mon) 21:34:04
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

信じられないかもしれませんが、ナプキンのシールになっている部分(パンツに貼り付ける部分)を間違えて表にして、おまた部分にシールが当たる感じで着けていたことがありました。自分でも信じられませんでした。なんにも吸収しません。生理のせいだと思いたいです。

ピルを飲んでから、PMSは楽になりました。休薬期間はがっつり生理痛が来るので、なんじゃそらと思いながら通院しています。
Re: 生理にまつわるエピソード - lui - 2019/09/30(Mon) 21:29:41
彼氏に生理の仕組みやどんな症状が起こるかを一から説明したことがあります。確かに自分の体ではないのでわからないことも沢山あるかと思いますが、こんなに知らないものかと唖然としました。そんな彼氏は生理のことをきちんと知ろうとしてくれ、今月も一緒に乗り換えようねと毎回声をかけてくれ、私がいけない時はカイロを持ってきたり薬を買ってきたらしてくれます
Re: 生理にまつわるエピソード - rio - 2019/09/30(Mon) 21:25:57
生理中だったか生理前だったかで情緒不安定になってた友達に
「月に一度来る生理でパフォーマンス落ちるし、力も弱いからどう頑張っても女は男に劣ってるよ」と言われた。高校からの帰り道だった。
いつも真面目に頑張ってる彼女がそんなことを言うのが、やるせなかった。でも、彼女の言ったことをきちんと否定することが自分にはできなかった。
また別の日に、私はその友人にピルを勧めた。最初は驚かれた。避妊のためのものというイメージが強く、女性自身の体調をコントロールするものというイメージが薄いらしい。PMSにも役立つよ、と勧めたけど「親に理解してもらえない」と諦めていた。月に3000円程度の負担。
私だって毎月抗アレルギーの薬(鼻炎)もらってて、それで生活が楽になったし、授業も集中できるようになった。それと同じだよ、言ったが、別にいいと言われてしまった。
田舎の外回り営業中のアポなし生理ちゃん - エリンギ - 2019/09/30(Mon) 21:24:30
駅からも遠い、コンビニもないような「ど田舎」で美容院を渡り歩く外回り営業をしていました。ノルマは厳しいけれど体育会系のパリピな全国組織の会社だったため?生理で休みますとは言えない雰囲気もありました。新規開拓で大きな店舗ではなく、個人で営業している店舗を一軒ずつ訪ねていくのです。周囲には公衆トイレもなく、個人商店や民家、あとは田んぼのみ。
ある日、男性店長が1人で経営しているお店にアポなし飛び込み営業をした際、地元のおばさんのパーマ液が浸透する10分の間なら話を聞いても良いということで「白い合皮のソファー」に座り必死に営業トークをしていました。
トーク中にドロリと膣のあたりで嫌な感触…。まったく周期ではないのに、突然生理が来てしまったのです。しかもそんな時に限って突然の大量出血です。
周期ではないので、ナプキンも何もつけていなかったので、白いソファーに隠しようもない大きなシミを作ってしまいました。
慌てる私に気づいたパーマ液浸透させられ中のおばさんが、すかさず私のもとにやって来て「アンタはトイレ行ってきな!店長は外でタバコ吸ってきて!」と言ってソファーの汚れを処理してくれたのです。パーマされながら。
スカートのお尻部分も汚してしまい、もちろん着替えなど持っていない私に、店長は大きめの男性用のシャカシャカジャンパーを貸してくれました。

「次来た時に返してくれればいいから」

後日、お詫びの品とジャンバーを返しに行った際、私の営業トークも聞いてくれ、無事契約をいただくことが出来ました。

突然の出血には慌てふためきましたが、もしかしたらこの時間がなかったら契約もとれていなかったかもしれません。

生理ちゃん、ありがとう。
でもアポなしはやめてね!
Re: 生理にまつわるエピソード - さささ - 2019/09/30(Mon) 21:22:54
エピソードではないかもですが、夫に通販でナプキンを買って欲しいとお願いした時の会話です。
女性には当たり前のことでも、使わないと全然知らないものだよな〜と思った出来事です。


何センチっていうのは何のサイズ?使う人の体の大きさによって変わるの?
→違うよ。ナプキン自体のサイズだよ。

じゃあ大きいのにすればいいんじゃないの?大は小を兼ねないの?
→生理終わりかけに大きいのはゴワゴワしてやだよ。生理初めの方とか夜にモレないように大きいのを使うかな。

じゃあ昼の多い日用と夜用はどう違うの?
→それは私もよくわからん笑 昼の多い日用を夜に使ったりするし。
子どもに罪はないのだから - とある先生 - 2019/09/30(Mon) 21:16:57
子どもと関わる仕事してます。
PMSのためか、無性にイライラする日が何日か続きます。
いつもなら笑って対応できるのに、妙にイライラするのが辛い。
ちゃんと子どもを叱れなくて、帰りの車で一人反省会してます。
同僚が「何イライラしてんの〜」と言ってくるのも辛い。

きっとPMSの症状なんだけど、子どもたちにとってはいつも通りの1日だから、楽しく過ごさせてやりたい。

昔に比べて随分と自分が分かってきて「PMSだからしょうがない」と割り切ってはいますが、原因が分かってて、それでもイライラを隠そうとして不自然な態度を取る自分に自己嫌悪してます。

それでも子どもたちの笑顔と頑張りに救われて「生理が終わるまで顔晴ろう」と思えます。
良い仕事に就いたもんだ。
Re^3: 生理にまつわるエピソード - しんちゃん - 2019/09/30(Mon) 21:13:24
> 仕事中忙しすぎて、なかなかナプキンを変えることができず、血がイスに少し染みてしまったことがあります泣めっちゃ焦りましたが周りにバレない様に何食わぬ顔をして速やかにフロアにある雑庫に運んで一生懸命染み抜きをしました。

わかります、わたしも椅子に血がついたことがあって半泣きになりました…
授業中も制服に血が染みたので、先生に伝えて保健室に行きましたが、男子の前を通るのが恥ずかしかったです。。
Re^2: 生理にまつわるエピソード - ykk - 2019/09/30(Mon) 21:07:11
> 今日デートだけど生理中だからエッチ出来ない〜みたいなガールズトークで、友達が「えータオル敷いてすればいいじゃん」って言っててめちゃくちゃびっくりしました。そもそも生理中にするって発想がなかったし、血が出てるのにエッチできる彼氏もすごいなーと思いました。

血が出てるのにできる彼氏すごいに共感…
彼氏がそのタイプで生理の最後の方だと大丈夫大丈夫って毎回言われるんですが、私が大丈夫じゃないっての……って感じです…
Re^4: 生理にまつわるエピソード - みんと - 2019/09/30(Mon) 21:01:57
> > > > 生理にまつわるエピソードを教えてください
> >
> > 情緒不安定で常に真顔。しゃべりにも抑揚がなくなる。仕事の内容以外はあーーーーって低音で小さく声が漏れてる。心は海底二万マイル。深い深い海の底。
> > やたらと下腹が丸くなる。むくみ、睡魔がすごい。パンパン。正直生理前と始まりあたりは使い物にはなりません。
>
>
> 私も情緒不安定になりすぎてしまい、ひどい時は職場の人との接し方が分からず、その理由も分からず、上司にやる気がないと勘違いされてしまい、彼氏とも付き合っている理由が分からず別れたくなり、鬱になったのかと思って思い悩んでいたら生理がきて、
> まさか生理のせいでこんなに悩まないよなって思っていたら生理が終わりに差し掛かった途端に元の自分に戻っていました。
>
> どのくらい気分が落ち込むのか、痛みがあるのか、本当に心が疲れているのか分からなくて困ってしまいます(;_;)

すっごくわかります。自分が自分でないようで怖くなりますよね(。・ω・。)
私の場合は生理中ではなく排卵日付近でとにかく気持ちが塞ぎ、死にたくなります。心の病かと思っていたら、排卵日付近で情緒が不安定になることに気がつきました。排卵日をすぎるとなんともないんです。
最近は排卵日付近はとにかく無理をしないことにしています。
私の中で何が起こっていようが、大事な仕事の日には失敗できないし、まして休む事なんて出来ず苦しいです。
Re^2: とにかく腰が痛い! - 犬と人 - 2019/09/30(Mon) 20:58:52

>
> 私は恥骨がとにかく痛くなります
> ピルを飲みはじめてから腹痛などは軽減しましたが恥骨痛がかなりひどく周りには恥骨痛のある人もいないので共感が得られません

私も立っていると恥骨?おまたがすごく痛くなります!ズーンと重くジンジンすると言うか。座ると楽になります。これが恥骨痛なんですかね。立ち仕事の時は本当に辛くて、足をクロスさせてみたり小さな抵抗してました…
Re: 生理にまつわるエピソード - ちゃん - 2019/09/30(Mon) 20:58:04
私は大学生の頃から子宮内膜症で生理痛が酷く、一度始まると立っていられない、貧血で前が見えなくなることが時々ありました。なんの前触れもなく突然動けなくなるタイプです。
大学生の頃、大学の近くの道で行き倒れてしまったことがあり、通りすがりの方達に助けてもらった事があります。両脇を抱えてもらい、電車に乗せてもらって駅務室がある駅まで運んでもらいました。電車に乗っている間も、他の女性の団体客の方たちが優先座席を空けて下さって寝かせてくれたり、駅に着いたら駅員さんを呼んでくださったりと、周りに大変助けられました。
生理痛だけに限りませんが、辛そうにしている時に声をかけて下さる人は、ご本人が思っている以上に有難い存在です。
あの時「大丈夫?」と声を掛けて貰っていなかったら、どうなっていたことか、、と思います。
Re: 生理にまつわるエピソード - まる - 2019/09/30(Mon) 20:57:44
生理ちゃんが面白いので彼氏にも読ませていたら、生理の時にはいつも心配してくれ、比較的理解してくれるようになりました。ありがとうございます!
Re: 生理にまつわるエピソード - まるこめママさん - 2019/09/30(Mon) 20:41:35
生理痛とPMSがひどい私。
意外と理解を得られないのが、男子よりも生理痛もPMSも何それ?生理って痛いの?私、全然何も起きないんだけど!レベルの女子!

「今日生理なんだぁ〜」
って言っても、全く響かない!笑

生理痛PMS女子だと、「しんどいよねぇ〜、何日目?」「私は、腰が痛くなるんだよね〜」「仕事中ヤバくなったら言ってねー」とか話が広がっていくんだけども。



全然生きてる世界が違うんだと思うようにしてる。



Re: 生理にまつわるエピソード - 鳥好き - 2019/09/30(Mon) 20:36:30
1日目に異常に眠くなります。休日ならずっとベッドに横になってます。仕事のある日なら集中できずに変なミスが増えます。
あの異常な眠気とダルさが辛いです……
Re: 生理にまつわるエピソード - ことのは - 2019/09/30(Mon) 20:34:06
パンツを洗ってる時の虚しさとムワッと拡がる鉄の血独特の臭い あれを味合わない人生が羨ましい 夢精って同じ気持ちなのかな?

そろそろ生理だなって思って使い古したショーツ使っても来ない 気に入った下着の時に限ってくる

ナプキンがズレてることにトイレ出た後数歩歩いて気づいてまたトイレに行く 最悪のパターンは折れたまま履いてた時 粘着面の上に血が…

朝起きてズレてたナプキン 萎れて意味をなしてないナプキン 血が着いたシーツ ズボン

妊娠したら軽くなるなんて嘘

冬は特に生理痛が酷い

タンポンはどうしても怖い

パンツ型女捨てたなって哀しかったけど使ったら快適すぎるのでみんなオススメだよ!


語ったら止まらないのでこの辺で 共感して貰えたら嬉しいな
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。
Re: 生理にまつわるエピソード - はな - 2019/09/30(Mon) 20:31:47
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

産後一年経つけど、授乳中だからか、まだ生理再開しません。
二人目妊娠したいのに…
ブラジリアンワックスと生理 - sho - 2019/09/30(Mon) 20:28:27
デリケートゾーンのケアの一つのブラジリアンワックスをすると、経血をせき止めるものが無い為(毛)生理あるあるの「後ろ漏れ」ではなく「前漏れ」が発生するハプニングがあるので、ワックスした後に生理が来たらナプキンを気持ち前に配置すると安心
Re: 生理にまつわるエピソード - はにわ - 2019/09/30(Mon) 19:55:58
前にゲイの男友達から聞いた話…
中学生の頃に毒姉から
ナプキン買ってきて!と言われて
よく買いに行かされたらしいです。
薬局で、なんで男の子の君が買いに来るの!?と嫌な顔をで店員に言われたけど姉のためだと毎回買いに行ってたらしいです。
毒姉は母親には文句言わせない異常な人だったらしく今では疎遠らしい。
ショッキングなのは、
トイレを開けて入ると使用済みナプキンが開いたままで踏むことが多々あり、散々ケンカしたみたいです。
同じ女としてびっくり。
あー怖い。
恐怖漫画に是非どうぞ。
Re: 生理にまつわるエピソード - るる - 2019/09/30(Mon) 17:36:04
高校の文化祭でポテトを出すことになり、調理実習をして予行演習を約2時間ほどしていたら気付かぬ間に経血が漏れてた。
幸いエプロンで隠れてたけどびびった
Re: 生理にまつわるエピソード - ねこ - 2019/09/30(Mon) 17:09:07
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

学生時代は金づちで泳げなかったので、プールの授業の時は来てないけど生理を口実によく休みました。
月に何回なるんだよ!と突っ込まれそうでヒヤヒヤしていました。
Re: 生理にまつわるエピソード - こじか - 2019/09/30(Mon) 13:57:17
生理の自分と1歳半の息子の様子
・一緒にお風呂はいれないとお風呂場で「ママ〜」と泣く。
・お腹や腰が痛くて布団で丸まってると布団を剥いで「乳くれ」という感じで手と服をどけてくる。
・乳離れ出来ていない為、貧血になる。
・添い乳(寝かせながら授乳)すると横向きのため布団に血が。
・生理痛が酷い自分は夏でもカイロ必須の為、息子の体温をカイロ代わりに抱きしめる。(しばらくすると離せと暴れてお腹を蹴られる、、、)

産後しばらく生理がこないと言われてたのに悪露は長引くし生理は産後3ヶ月でくるし母乳もあげてるしで産後どれくらい血液がなくなっているのか、、、
とふと思った時に隣でイビキかいて寝てる旦那に腹立つのも生理のせいですよね?
Re: 生理にまつわるエピソード - はな - 2019/09/30(Mon) 13:31:17
19歳の時、生理が1週間過ぎても終わらず病院に行ったら卵巣のう腫が分かり、すぐ手術をしました。今思えば中学の頃から、生理が終わらなかったり 終わってもまたすぐ来たりしておかしかったのですが、誰にも言えませんでした。そして現在26歳ですが、再発しています。不妊治療もしているので様子を見ている段階ですが、10代の時、勇気を出して婦人科に行った自分を褒めたいです。卵子の数は生まれた瞬間から減るのみで、増えることはありません。早期発見で、未来の可能性を少しでも多く残せるかもしれません。赤ちゃんができなくても、沢山ある幸せを抱きしめて生きていこうと思っていますが、可能性を残してくれた過去の自分に感謝しています。

最初は行きにくいかもしれませんが、年齢に関係なく、10代でも、検診に行ってほしいなと思います。
Re: 生理にまつわるエピソード - まちこ - 2019/09/30(Mon) 13:12:03
 生理前後寝付きが普段以上に悪くなって、うとうとしてはちょっとした物音で起きるを朝方まで繰り返し、
熟睡できない苦しみと次の日の眠気で周りの人に八つ当たりしてしまうことも・・・。
 どんな寝姿勢でも気持ち悪くて、ずっと寝返りを繰り返したり。
 ユーチューブで快眠とかのヒーリング音楽を流すのが最近の対策です。
Re: 生理にまつわるエピソード - みゃお - 2019/09/30(Mon) 11:19:29
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

生理来ると出血量もあまり多くない方で昼の多い日用のみで済んでるけど、45オーバーしてから更年期近づいて来ちゃってるからか不順気味。いつ来るの?っていう時期が多いからおりのもシートの使用頻度が増えた。可愛いTバックショーツもたまにしか履けなくなり、生理終わり直後から数日しかTバック履けない(悲)
ちなみにタンポンは初めて使う時に挫けたから無理。

Re: 生理にまつわるエピソード - 甘党 - 2019/09/30(Mon) 10:05:21
> 生理にまつわるエピソードを教えてください。
> いただいたエピソードは「生理ちゃん」に使わせていただくことがありますので
> ご了承の上ご回答お願いします。

めっちゃ情緒不安定で泣き出すけど何で泣いてるかは自分でもイマイチ分からない
Re: 生理にまつわるエピソード - ばたー - 2019/09/30(Mon) 04:29:50
生理が来るには早過ぎる為、何の用意も頭に浮かぶ事なく向かった旅行先ハワイに着いたとたんに生理がきた。
海のレジャーの予約もしてたし、海にどうしても入りたかったので慌ててABCストア(コンビニみたいな店)でナプキンとタンポンを購入した。のはいいが、日本の生理用品との違いに愕然。タンポンは日本のものより全体的に雑な作りでデカイので装着すると違和感が凄くて少し痛い。日本ではプラスチックで出来ている外側の部分(装着後捨てるとこ)も紙で出来ているので、ふにゃふにゃで装着が難しい。ナプキンも紙が滑らかじゃ無いし、蒸れる感じが強い。
総じて、メイドインジャパンは圧倒的に素晴らしい製品なのだと改めて気づかされた経験だった。
先日、日本ではまだあまり広まっていない経口カップを知った所なので、今後また日本製でぜひ試したいと思っています。
Re: 生理にまつわるエピソード - なんな - 2019/09/30(Mon) 01:48:35
生理痛がひどくて動けなくて会社に「体調悪いので休みます」って言ったら、「病院に行って原因がわかったら連絡してね。あと明日出勤出来そうかどうかも教えてね」って男性上司に言われてとても困った。

生理痛だから原因わかってるし、病院行って治るもんでもない。相手が心配してくれてるのは百も承知だし生理なのでって言えたら良いのもわかる。

でも男性に「生理が重くて動けません」って恥ずかしくて言えない。言わなきゃわからないって言われるけど、父親にすら言い難いのに赤の他人の男性に言えるわけない。
そして明日の生理痛具合なんてわからない!行けるかどうかなんて朝にならないとわからない!

だから無理して行って、結局仕事がこなせず迷惑を掛けてって悪循環になる。
もっと言いやすい社会環境や隠語?的なものが欲しい…。
父親と生理 - 生理さん - 2019/09/30(Mon) 01:11:02
思春期の朝。
生理中は特に目覚めも悪く、直ぐに起きられない。
寝起きの悪い私を見かねて起こしに来てくれた父親。ちょうど体勢が横向きになっている状態。そこを、父親がお尻をポンポンと叩いて「起きろよー…うわっ、オムツしてる!」と、デリカシーのない発言を言い放ったことをいつまでも忘れない。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |

- WebForum -